【開催報告】HGPIサロン特別編「パートナーシップで感染症対策を乗り越える-抗菌薬の製造技術移転の事例を中心に」(2024年10月21日)
日本医療政策機構は、2024年10月21日(月)に、個人賛助会員ならびに多方面から医療政策に関心を持たれている方向けの勉強会となるHGPIサロンを開催いたしました。
特別編となる今回は、GARDP(Global Antibiotic Research & Development Partnership)ビジネスディベロップメント&パートナーエンゲージメント ディレクターのYann Ferrisse氏をお迎えし、ご講演をいただきました。
GARDPは、世界的な健康問題の一つである薬剤耐性(AMR)菌の蔓延から人々を守ることを目的とした国際非営利組織です。2016年に世界保健機関と、顧みられない熱帯病の治療薬開発を行うDNDi(Drugs for Neglected Diseases initiative)によって設立されました。2019年以降、日本政府からもグローバルヘルスへの貢献として財政支援が行われています。
GARDPは、費用対効果の高いパートナーシップモデルを通じて、適切な抗菌薬を開発し、特に低・中所得国の人々に必要な治療薬が提供できるよう活動しています。GARDPの活動の中心は、従来の産業界・政府・学術界の枠を超えたパートナーシップです。
本HGPIサロンでは、企業との協働事例の紹介や、抗菌薬の技術移転促進に向けた取り組み、感染症対策を含む医療政策に必要なパートナーシップ等、様々な取り組みについて紹介いただきました。また、Q&AセッションではGARDPのR&DディレクターであるSeamus O’Brien氏にもご参加いただき、会場参加者とのディスカッションを行いました。これまで多くのグローバルパートナーシップを構築してきた経験に基づきながら、今後日本や世界が目指すべき感染症対策のパートナーシップ構築の在り方について理解を深める良い機会となりました。
※本会合の詳細は、個人賛助会員の方限定で、後日アーカイブ動画のリンクを共有いたしております。
■ 個人賛助会員を募集中(年会費:1口10,000円)
当機構は設立より、国内外の財団や企業、個人の皆様からの寄附や助成などに支えられて活動を行ってまいりました。非営利・独立の立場から活動を継続していくためには、財政の自立性と継続性が不可欠です。
皆様の温かいご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
個人賛助会員ご寄附は、こちらのフォームよりお申し込みください。
■プロフィール
Yann Ferrisse 氏(GARDPビジネスディベロップメント&パートナーエンゲージメント ディレクター)
Yann Ferrisseは、2018年1月にGARDPに入職し、事業開発および分析リーダーとして勤務。2022年10月、ビジネス・ディベロプメント&パートナー・エンゲージメント・ディレクターに就任。
GARDPのポートフォリオを充実させ、国・地域レベルで抗菌薬へのアクセスを実現するというGARDPの目的を達成するために必要な、民間セクターとのパートナーシップを管掌。
GARDP入社以前は、イノベーション・コンサルティング会社のマネージング・ディレクターを務め、未知の領域の開拓と発展に尽力し、欧州およびアジアにおけるカントリーオフィス(アジア初かつ、APAC活動の拠点でもあるシンガポールオフィス)の立ち上げに従事した。主要業務である事業開発に加え、世界保健機関(WHO: World Health Organization)との緊密な協力のもと、クリントン・ヘルス・アクセス・イニシアティブ(CHAI: Clinton Health Access Initiative)とユニセフの戦略的な助言を得て、必須抗菌薬へのアクセスを拡大するイニシアティブである「SECURE(セキュア)」の創設に尽力した。
2010年から2015年にかけては、フランス対外貿易委員会(Conseillers du Commerce Extérieur de la France)に招かれ、フランス対外貿易アドバイザーを務めた。
【開催概要】
- 登壇者:Yann Ferrisse氏(GARDPビジネスディベロップメント&パートナーエンゲージメント ディレクター)
- 日時:2024年10月21日(月)18:00-19:15
- 形式:対面のみ(後日個人賛助会員の方限定でアーカイブ配信予定)
- 会場:Global Business Hub Tokyo(〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3階)
- 言語:英語・日本語(同時通訳有り)
- 参加費:無料(通常のHGPIサロンは有料でご案内させていただいております)
- 定員:50名
調査・提言ランキング
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【調査報告】「子どもを対象としたメンタルヘルス教育プログラムの構築と効果検証」報告書(2022年6月16日)
- 【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)
- 【政策提言】共生社会の実現に向けた認知症政策2024 ~認知症施策推進基本計画(素案)及び基本的施策(素案)に対するHGPIからの提言~(2024年8月13日)
- 【政策提言】女性の健康推進プロジェクト「産官学民で考える社会課題としての更年期女性の健康推進政策提言書」(2024年7月31日)
- 【調査報告】日本の看護師を対象とした気候変動と健康に関する調査(速報版)(2024年9月11日)
注目の投稿
-
2024-10-28
【申込受付中】(ハイブリッド開催)公開シンポジウム「患者・当事者ニーズに基づく循環器病対策の推進に向けて~第2期循環器病対策推進計画をより実行性のあるものにしていくために~」(2024年11月22日)
-
2024-10-30
【開催報告】患者当事者支援プロジェクト「政策形成の場における患者・当事者参画の推進に向けて~患者・当事者が主体的に参画できる社会基盤の構築~」アドバイザリーボード会合(2024年9月11日)
-
2024-10-30
【HGPI政策コラム】(No.49)-メンタルヘルスプロジェクトより-「日本のメンタルヘルス政策の変遷と今後の政策トピック」(中~長期入院を取り巻く課題と今後の政策トピック~)
-
2024-11-01
【申込受付中】認知症未来共創ハブ 報告会2024 〜活動の軌跡と未来を描く対話〜(2024年12月3日)