活動報告 イベント

【開催報告】健康の公平性を目指して~医療機関と介護事業所の貢献~(2024年11月8日)

【開催報告】健康の公平性を目指して~医療機関と介護事業所の貢献~(2024年11月8日)

2024年11月6日から8日にかけて、広島県広島市において第30回国際HPHカンファレンス「健康の公平性を目指して~医療機関と介護事業所の貢献~」が開催されました。本国際会議はアジアにおいて2回目となるHPH国際会議であり、「健康の公平性の推進と、既存の不平等に対処するための医療とイノベーションの重要な役割の探求」をテーマとしました。

世界保健機関(WHO: World Health Organization)によって発足されたHPHネットワーク(HPH Network: Health Promoting Hospitals Network)は、病院内および医療サービスの提供において健康増進の原則を統合することを目的としています。HPHネットワークは、30カ国以上にわたる約600の病院や保健サービス機関をメンバーとして擁し、これらの目標達成に重要な役割を果たしています。

本カンファレンスは、気候変動と健康の公平性という相互に関連する課題に取り組むために、主要なステークホルダーを集結させました。気候変動が、特に脆弱な集団において、人間の健康に深刻な影響を及ぼしていることを認識し、本会議は、あらゆるアプローチにおいて公平性を中心に据えながら、緩和と適応のための戦略を深く掘り下げました。

日本医療政策機構は、ヘルスケア・ウィズアウト・ハーム東南アジア(HCWH Southeast Asia: Health Care Without Harm Southeast Asia)、台湾健康増進病院学会(TSHPH: Taiwan Society of Health Promoting Hospitals)、みどりのドクターズと連携し、「気候変動と健康格差:二重の危機への対処」と題するパラレルセッションを共催いたしました。本セッションでは、東京大学教授である橋爪真弘氏に登壇いただき、気候変動が健康に及ぼす多岐にわたる影響についてご講演いただきました。また、大林慈済病院副院長兼TSHPH会長および東南アジア・アジアにおけるグローバル・グリーン・アンド・ヘルシー・ホスピタルズ(GGHH: Global Green and Healthy Hospitals)会長である林明南(Ming-Nan Lin)氏からは、医療機関における温室効果ガスの排出に関する貴重な見解を賜り、公平な緩和策を探求する議論を深めました。続くパネルディスカッションには、ヘルスケア・ウィズアウト・ハーム(HCWH)ヨーロッパ前エグゼクティブ・ディレクターのWill Clark氏、みどりのドクターズ 代表理事の佐々木隆史氏、そしてHCWHのGGHHネットワークディレクターであるNick Thorp氏に参加いただき、活発な議論が展開されました。

パネルディスカッションでは、日常的な医療業務へのレジリエンスの統合、医療専門家のエンパワメントと日本の草の根運動の力、国際協力の役割、および国境を越えた連携がどのように進歩を加速させるかなど、重要な領域が深く掘り下げられました。セッションの閉幕に際して、当機構の副事務局長の菅原丈二は、参加者に従来の慣行を超え、既存のサイロを打破し、国際協力を育むことで、レジリエントかつ包摂的な保健医療システムを構築するよう強く訴えました。

第30回国際HPHカンファレンスは、気候変動と健康の公平性という喫緊かつ相互に関連する課題に対し、多岐にわたるステークホルダーが一堂に会し、盛況のうちに幕を閉じました。本カンファレンスでは、深い洞察に富むプレゼンテーションや活発な議論を通じて、より持続可能かつ公平な未来の実現に向けた医療セクターの責務を改めて認識するとともに、国際的な連携の重要性を再確認いたしました。

 

【プログラム】(敬称略・順不同)

15:00-15:05 開催趣旨説明
15:05-15:20 講演1「気候変動と健康」
橋爪 真弘(東京大学 教授)
15:20-15:35 講演2「医療分野の気候変動への影響と健康の公平性に向けた取り組み」
Ming-Nan Lin(大林慈済病院 副院長/TSHPH 会長/GGHH東・東南アジア地域代表)
15:45-16:25 パネルディスカッション「気候変動への包括的な緩和と適応アプローチ」
登壇者:
Will Clark(HCWHヨーロッパ 前エグゼクティブ・ディレクター)
佐々木隆史(みどりのドクターズ 代表理事)
Nick Thorp(グローバル・グリーン・アンド・ヘルシー・ホスピタルズ ネットワークディレクター)

モデレーター:
Mara Medrano(ヘルスケア・ウィズアウト・ハーム東南アジア リージョナルエンゲージメントマネージャー)
16:25-16:30 閉会の挨拶
菅原 丈二(日本医療政策機構 副事務局長)

 

イベント一覧に戻る
PageTop