【申込終了】国際対話「地域に根付いた市民主体のAMR対策の展開に向けて-Antibiotic Smart Swedenの取組に学ぶ-」(2024年10月25日)
日付:2024年10月7日
タグ: AMR
薬剤耐性(AMR: Antimicrobial Resistance)は公衆衛生・国際保健の課題として、EUやG7等の国際的な議論の場でも大きな注目を浴びています。2019年には495万人もの命がAMRの影響で失われており、このままAMR対策を実行しなければ、今後25年の間に世界で3900万人が命を落とすと予測されています。
さらに、AMRは人間、動物、食品、環境にまたがる複雑な課題であり、国や地域、世界全体が一丸となって、医療機関、高齢者施設、教育機関、上下水道施設、農蓄水産業施設等の分野横断的な連携を推し進めることが重要です。一方で、各施設は市民の日々の生活と不可分であり、活動内容も人口動態、歴史、地場産業等の地域の特性を反映しています。その中で、効果的かつ実効性の高いAMR対策を進めるには、多様な関係者の賛同と協力を得ながら、地域に根付いた形でAMR対策を展開する必要性があります。
スウェーデンでは、「Antibiotic Smart Sweden」という取り組みが省庁横断的に立ち上がり、複数の自治体や地域が参画して、AMR対策における分野横断的な連携を推し進めています。多様な関係者の賛同を得ながら、下水道施設や高齢者施設でのAMRの動向把握調査事業、教育機関での普及啓発等を展開しており、地域に根付いた市民主体のAMR対策が進んでいるところです。
日本でも地域に根付いたAMR対策の重要性は認識されていますが、具体的な施策や予算措置は自治体の裁量も大きく、各地域のAMR対策には濃淡があります。一方で、「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」が全面改定され、AMR対策を含む感染症対策において地域が果たす役割への期待は増しています。
加えて、2024年9月26日には国連総会ハイレベル会合でAMRに関する政治宣言が採択されました。国際社会が目指すビジョンを具体的な実践にまで落とし込み、各地域に指針を提示していく必要性はどの国でも求められています。
そこで、本会合ではまずは2023年にEU議長国(上半期)、G7議長国として世界のAMR対策を先導してきたスウェーデンと日本に焦点を当てます。「Antibiotic Smart Sweden」をはじめとするスウェーデンの取り組みを概説いただいたうえで、両国の自治体からAMR対策の地域展開事例をご紹介いただき、ディスカッションを通じて、地域に根付いた市民主体のAMR対策を各地で展開するための方法や課題を整理し、今後の展望を示すことを目指します。
【開催概要】
- 日時:2024年10月25日(金)18:00-20:00
- 形式:対面(一部登壇者のみオンライン参加)
- 会場:Global Business Hub Tokyo(〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3階)
- 言語:日本語・英語(同時通訳有り)
- 参加費:無料
- 主催:日本医療政策機構、AMRアライアンス・ジャパン
- 助成:スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団
- 後援:スウェーデン大使館
- 定員:50名(応募者多数の場合抽選)
- 申込み締切:2024年10月17日(木)→延長:2024年10月23日(水)
「お申込みはこちら」ボタンよりお名前、メールアドレスなどの必要事項を入力ください。
お申込み後に、申込完了メールが届きます。メールが届かない場合は、お手数ですが当機構事務局まで、メール(info@hgpi.org)またはお電話(03-4243-7156)にてご連絡ください。
- 抽選結果のご連絡:2024年10月18日(金)中にお知らせ→10月24日(木)
本イベントは対面のみの開催で会場のお席が限られているため、お申込みが定員を超えた際は抽選とします。
抽選結果は、10月18日(金)中にお申し込みいただいたメールアドレスにご案内いたします。
10月17日(木)以降にお申込みいただいた方については、10月24日(金)15:00までにご案内いたします。
【プログラム】(敬称略・順不同)*=オンライン参加
18:00-18:10 開会挨拶
乗竹 亮治(日本医療政策機構 代表理事・事務局長)
18:10-18:20 趣旨説明
河野 結(日本医療政策機構 マネージャー)
18:20-18:40 講演1「EUにおける横断的なAMR対策の推進に向けて」(仮)
Patriq Fagerstedt(スウェーデン研究会議 ポリシーアドバイス部門 シニアリサーチオフィサー)
18:40-19:00 講演2「Antibiotic Smart Sweden -省庁間と自治体間の連携」(仮)
Camilla Björn(Antibiotic Smart Sweden プロジェクトリーダー/スウェーデン国立研究所)*
Gunilla Skoog Ståhlgren(Antibiotic Smart Sweden プロジェクトリーダー/スウェーデン公衆衛生庁)*
19:00-19:50 ディスカッション「地域に根付いた市民主体のAMR対策の展開に向けて」
パネリスト:
大崎 正悟(姫路市 健康福祉局 保健医療部 地域医療課 課長)
平山 裕章(福岡県 保健医療介護部 ワンヘルス総合推進課 課長)
Camilla Björn(Antibiotic Smart Sweden プロジェクトリーダー/スウェーデン国立研究所)*
Patriq Fagerstedt(スウェーデン研究会議 ポリシーアドバイス部門 シニアリサーチオフィサー)
Lillan Fahlstedt(タヌム市 公衆衛生戦略官)*
Gunilla Skoog Ståhlgren(Antibiotic Smart Sweden プロジェクトリーダー/スウェーデン公衆衛生庁)*
19:50-20:00 閉会挨拶
調査・提言ランキング
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【調査報告】「子どもを対象としたメンタルヘルス教育プログラムの構築と効果検証」報告書(2022年6月16日)
- 【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)
- 【政策提言】共生社会の実現に向けた認知症政策2024 ~認知症施策推進基本計画(素案)及び基本的施策(素案)に対するHGPIからの提言~(2024年8月13日)
- 【政策提言】女性の健康推進プロジェクト「産官学民で考える社会課題としての更年期女性の健康推進政策提言書」(2024年7月31日)
- 【調査報告】日本の看護師を対象とした気候変動と健康に関する調査(速報版)(2024年9月11日)
注目の投稿
-
2024-10-28
【申込受付中】(ハイブリッド開催)公開シンポジウム「患者・当事者ニーズに基づく循環器病対策の推進に向けて~第2期循環器病対策推進計画をより実行性のあるものにしていくために~」(2024年11月22日)
-
2024-10-30
【開催報告】患者当事者支援プロジェクト「政策形成の場における患者・当事者参画の推進に向けて~患者・当事者が主体的に参画できる社会基盤の構築~」アドバイザリーボード会合(2024年9月11日)
-
2024-10-30
【HGPI政策コラム】(No.49)-メンタルヘルスプロジェクトより-「日本のメンタルヘルス政策の変遷と今後の政策トピック」(中~長期入院を取り巻く課題と今後の政策トピック~)
-
2024-11-01
【申込受付中】認知症未来共創ハブ 報告会2024 〜活動の軌跡と未来を描く対話〜(2024年12月3日)