【お知らせ】UHCに関する議員ガイドの公開(2021年9月28日)
日付:2021年10月18日
タグ: グローバルヘルス戦略

2021年9月28日、「International Health Partnership for UHC2030」(UHC2030)、「European Parliamentary Forum for Sexual and Reproductive Rights」(EPF)、「Parliamentary Forum on Population and Develop」(FPA)は「Parliamentarian Guide: 6 Action Steps to Achieve Universal Health Coverage」(議員ガイド:UHCを達成するための6つのアクション・ステップ)を公開しました。日本医療政策機構は、事務局の一つとして本ガイドの作成に参画しました。
2019年8月に開催された国連ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC: Universal Health Coverage)ハイレベル会合において、世界各国のリーダーが歴史上最も野心的と考えられている、疾病横断的で包括的な健康に関する政治宣言を承認しました。政治宣言では、UHCの達成には、法律や規制の枠組みが非常に重要であり、そのためには議員の協働が不可欠であることが再認識されました。
UHCに関する議員ガイドは、政治的に中立な立場でのキャパシティー・ビルディング・リソースとして、各国が主なグローバル・ヘルス・フレームワークにおける目的を達成するため、議員が自らの権限の範囲内で何ができるかを考えて注力できるよう、まとめられています。この取り組みは、健康そのものや関連する考え方について、課題への関心やアカウンタビリティを喚起することで、UHCの達成に向けた進捗を加速させ、政治的・財政的な機運を高めることを目的としています。
本ガイドでは、世界の国会議員に向けて、①「リード(Lead|牽引する)」、②「プロテクト(Protect|保護する)」、③「レジストレイト(Legislate|立法する)」、④「アドボケート(Advocate|提唱する)」、⑤「インベスト(Invest|投資する)」、⑥「コラボレート(Collaborate|協働する)」というUHCを達成するための6つのアクション・ステップを取りまとめました。また、下記の10のモジュールを通して、具体的な健康課題について、どのように議員の役割が重要となるのかについても事例を提示しています。
- プライマリ・ヘルス・ケア
- 保健システム強化
- 予算配分およびアカウンタビリティ
- グローバル・ヘルス・セキュリティ
- 予防接種
- 性と生殖に関する健康と権利(SRHR: Sexual and Reproductive Health and Rights)および母子と青少年の健康・栄養・家族計画(RMNCAH-N+FP: Reproductive, Maternal, Newborn, Child and Adolescent Health and Nutrition and Family Planning)
- ジェンダー平等
- HIV/AIDS
- 科学に対する人権
- 非感染性疾患(NCDs: Non-Communicable Diseases)およびデジタルデバイド
このガイドは、UHCとその社会への波及効果に関するさまざまな情報を立法者に提供し、UHCの基盤となる公正な社会福祉の実現を目指しています。
調査・提言ランキング
- 【当事者の声】薬剤耐性 伊東幸子氏 非結核性抗酸菌症(2022年3月18日)
- 【緊急提言】「認知症観を変革する認知症基本法の成立を」(2022年9月27日)
- 【出版報告】プラネタリーヘルスプロジェクト「プラネタリーヘルスに関する課題とヘルスケアセクターの役割」(2023年5月10日)
- 【調査報告】「がんゲノム医療」に関するインターネット調査結果(概要)(2023年5月11日)
- 【政策提言】C7グローバルヘルス・ワーキンググループによるG7に向けた提言書(2023年4月20日)
- 【政策提言】2023年G7広島サミットに向けた提言~薬剤耐性(AMR)対策の促進に向けて 求められる政治的リーダーシップと国際連携(2022年12月19日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】2023年G7広島サミットに向けて~国際社会と歩調を合わせたプラネタリーヘルス対策の推進~(2022年11月10日)
- 【調査報告】「社会経済的要因と女性の健康に関する調査提言」(2023年3月6日)
- 【政策提言】G7広島サミットおよび関係閣僚会合に向けて~国際社会と歩調を合わせた気候変動・プラネタリーヘルス対策の推進~(2022年12月19日)
注目の投稿
-
2023-05-19
【申込受付中】医療政策アカデミー第12期 Advance「医療政策を視る眼を養う」(2023年8月開講 ※申込締切:2023年6月29日)
-
2023-05-26
HGPI 提言・報告書リスト
-
2023-06-07
【政策提言】骨太の方針2023策定に対する提言 薬剤耐性(AMR)対策の促進に向けて(2023年5月24日)
-
2023-06-07
【開催報告】長崎プラネタリーヘルス専門家会合「COP27およびCOP15からG7広島サミットへ:地球規模で生じている気候変動、環境、生物多様性と 人間の健康に関する課題解決に向けた新しいパートナーシップ」(2023年5月12日)
-
2023-06-07
【開催報告】2023 G7広島サミットレガシーイベント「認知症を考える~共生社会とイノベーションを日本から~」(2023年5月28日)