【開催報告】公開シンポジウム「患者・当事者ニーズに基づく循環器病対策の推進に向けて~第2期循環器病対策推進計画をより実行性のあるものにしていくために~」(2024年11月22日)

2019年に施行された「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、⼼臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法」に基づき、日本では循環器病対策が総合的に推進されています。同法に基づいて国は「循環器病対策推進基本計画」(基本計画)を策定し、各都道府県も「都道府県循環器病対策推進計画」(都道府県計画)を作成しています。これらの計画は定期的に見直されることが規定されており、2023年4月に基本計画が、2024年4月には都道府県計画が一斉に改定され第2期計画がはじまりました。第1期の基本計画期間中、新型コロナウイルス感染症の影響も受けながら、脳卒中・心臓病等総合支援センターモデル事業(総合支援センター)や循環器病データベースに関する取り組みや議論が進展しました。しかしこれらの施策が実際のサービス利用者である患者・当事者のニーズを適切に反映するには依然として課題があります。
また、循環器病対策は急性期の治療に偏りがちであり、慢性期のケアや再発予防に向けた取り組みが不十分であることが指摘されています。特に、地域医療連携パスの普及や心臓リハビリテーションの推進、教育活動の強化が求められています。こうした課題を解決し、循環器病対策の実効性を高め、より実りのある制度とするためには、患者・当事者の声を反映した施策の構築が不可欠です。
本シンポジウムでは、より実行性のある第2期循環器病対策推進計画の実現を目指し、産官学民それぞれの視点から、患者・当事者ニーズに基づく循環器病対策について議論しました。
【開催概要】
- 日時:2024年11月22日(金) 15:00-17:00
- 形式:ハイブリッド(対面・オンライン(Zoomウェビナー))
- 会場:大手町フィナンシャルシティ グランキューブ グローバルビジネスハブ東京 >>アクセス
(東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3階)
- 言語:日本語
- 主催:特定非営利活動法人 日本医療政策機構(HGPI)
- 後援:一般社団法人 日本循環器協会
【プログラム】(敬称略・順不同)
15:00-15:05 | 開会の辞 |
![]() |
|
15:05-15:10 | 趣旨説明 |
![]() |
|
15:10-15:30 | 基調講演1「我が国における循環器病対策の歩みと患者当事者に期待する役割」 |
![]() |
|
15:30-15:50 | 基調講演2「産官学民で一体となった循環器病対策の推進に向けて」 |
![]() |
|
16:00-17:00 | パネルディスカッション「市民主体の循環器病政策実現に向けた打ち手」 |
パネリスト |
|
|
![]() |
![]() |
調査・提言ランキング
- 【調査報告】「2025年 日本の医療に関する世論調査」(2025年3月17日)
- 【政策提言】認知症プロジェクト 自治体職員向け資料集「『我がまちの認知症政策』の実現に向けて~今後の認知症施策推進に向けた第一歩~」(2025年3月17日)
- 【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
- 【パブリックコメント提出】「第3期健康・医療戦略(案)」(2025年2月3日)
- 【出版報告】こどもの健康プロジェクト 家庭向け小冊子「家庭で学ぶ・家庭で実践する、知的障がいのある子どものためのストレスマネジメント」(2025年2月3日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【論点整理】難病・希少疾患プロジェクト ディスカッション・ペーパー「難病・希少疾患 2025 ー難病法から10年、共に創る未来に向けてー」(2025年3月28日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
注目の投稿
-
2025-03-17
【政策提言】認知症プロジェクト 自治体職員向け資料集「『我がまちの認知症政策』の実現に向けて~今後の認知症施策推進に向けた第一歩~」(2025年3月17日)
-
2025-03-24
【HGPI政策コラム】(No.57)―認知症プロジェクトより―「当事者と共に創る認知症研究の未来vol.2:スウェーデンの事例から見る当事者参画とパーソン・センタード・ケア・アプローチ」
-
2025-03-26
【申込受付中】(オンライン開催)第132回HGPIセミナー「エビデンスに基づく予防接種・ワクチン政策の在り方を考える」(2025年4月25日)
-
2025-03-28
【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
-
2025-03-31
【開催報告】第125回HGPIセミナー「我が国におけるアルコール健康障害対策の歩みと今後の展望」(2024年5月24日)