【お知らせ】「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)グローバルヘルスおよびヘルスコミュニティからの化石燃料に関する公開書簡」に署名(2023年11月1日)
日付:2023年11月22日
タグ: プラネタリーヘルス
本書簡に関連したエビデンスが提示されているバックグラウンドノートの和訳を公開しました。
(2023年11月22日)
日本医療政策機構プラネタリーヘルスチームは、2023年11月1日、「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)グローバルヘルスおよびヘルスコミュニティからの化石燃料に関する公開書簡」 に署名いたしました。
2015年にフランスで開催されたCOP21において採択されたパリ協定は、気候変動対策と「健康への権利」の関連性を認めていますが、1990年以来気候変動に関する政府間パネル(IPCC: The Intergovernmental Panel on Climate Change)が人間の健康への影響について警告してきたにもかかわらず、今までの気候変動枠組条約(UNFCCC: United Nations Framework Convention on Climate Change)の下での方針決定とモニタリングは健康に関する側面を十分に取り入れていません。
本年、アラブ首長国連邦において開催されるCOP28においては、初めて「健康の日(12月3日)」が設定され、健康に焦点を当てて議論が行われることが表明されています。この書簡に署名した当機構を含む関係者は、COP28においてヘルスを前面に押し出す各国のリーダーシップを支持します。
しかし、現在採択が予定されている「気候変動と健康に関する宣言(Declaration on Climate Change and Health)」の草案には、気候変動を引き起こしている化石燃料についての認識が欠落していることが懸念されています。2022年に続き2023年10月25日にも、200誌を超える医学誌(ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ: British Medical Journal)、ランセット誌(the Lancet)、米国医師会雑誌(JAMA: Journal of American Medical Association)、オーストラリア医学雑誌(Medical Journal of Australia)など)が、世界保健機関(WHO: World Health Organization)に対し、気候変動および生物多様性の損失は世界的な保健上の緊急事態といえるほど深刻になっていることを強調し、緊急事態宣言を求める共同論説「今こそ、気候変動と自然の危機を、不可分の世界的な保健上の緊急事態として取り組む時だ(Time to treat the climate and nature crisis as one indivisible global health emergency)」を同時に発表しました。
本書簡においては、以下の内容について、COP28議長国およびすべての国の指導者に対して要請しています。
- 世界中の保健医療分野の取り組みにおいて、私たちはすべての人々の健康と幸福の実現にコミットし取り組んでいますが、これには、安全で安定した気候が欠かせません。パリ協定は、気候変動対策の中核的な義務として、「健康への権利」を明記しました。しかし、世界中の地域社会、医療従事者、医療システムは、すでに気候変動の異常な影響に直面しています
- 気候変動が引き起こす異常気象は、より頻繁に、より深刻になりつつあり、多くの国々が、猛暑、未曾有の暴風雨、洪水、食糧・水不足、山火事、避難民による、健康への影響を受けています
- COP28が真の意味で「健康COP」となるためには、気候危機の根本原因である「石炭、石油、ガスなどの化石燃料」の採掘と利用を続けることについて、対処する必要があります
- 私たちは、COP28議長国およびすべての国の指導者に対し、全ての人の健康への決定的な道として、化石燃料の段階的な削減をスピードアップさせると約束することを求めます
この書簡の原文は、こちらをご覧ください。
本書簡に賛同される場合は、こちらのフォームをご利用ください。
また本書簡に関連したエビデンスについては、バックグラウンドノートをご参照ください。
バックグラウンドノートの原文はこちらをご覧ください。
書簡、バックグラウンドノートの日本語訳は日本医療政策機構で作成されたものです。
なお本書簡は、気候変動と健康のコミュニティを代表して、ヘルス・ケア・ウィズアウト・ハーム(HCWH: Health Care Without Harm)とグローバル・クライメイト・ヘルス・アライアンス(GCHA: Global Climate and Health Alliance)が調整したものです。
■署名組織・署名者:順不同・敬称略
世界医師会(WMA: World Medical Association)、世界公衆衛生学会(WFPHA: World Federation for Public Health Associations)、国際看護師協会(ICN: International Council of Nurses)、ランセット・カウントダウン(Lancet Countdown)、英国医師会雑誌(BMJ: British Medical Journal)、南アフリカ公衆衛生協会(Public Health Association of South Africa)、国際小児科学会(IPA: International Pediatric Association)、インドメダンタ病院の胸部外科・胸部腫瘍外科・肺移植研究所、ハーバード公衆衛生大学院、個人など、世界4,630万人以上の医療従事者。
調査・提言ランキング
- 【調査報告】日本の看護師を対象とした気候変動と健康に関する調査(速報版)(2024年9月11日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【政策提言】「認知症施策推進基本計画策定へ、今必要な3つの視点」~誰もが、いつでも、「共に生きる」社会の実現を目指して~(2024年4月1日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】共生社会の実現に向けた認知症政策2024 ~認知症施策推進基本計画(素案)及び基本的施策(素案)に対するHGPIからの提言~(2024年8月13日)
- 【政策提言】女性の健康推進プロジェクト「産官学民で考える社会課題としての更年期女性の健康推進政策提言書」(2024年7月31日)
- 【翻訳公開】「薬剤耐性(AMR)の脅威の高まりに対応するための実践的な打ち手の要求」(2024年7月3日)
- 【調査報告】「子どもを対象としたメンタルヘルス教育プログラムの構築と効果検証」報告書(2022年6月16日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)
注目の投稿
-
2024-09-26
【申込受付中】HGPIサロン特別編「2024年米国大統領選が日本の医療とヘルスケア政策に与える影響:米中関係と日米連携の行方」(2024年10月28日)
-
2024-10-07
【申込受付中】国際対話「地域に根付いた市民主体のAMR対策の展開に向けて-Antibiotic Smart Swedenの取組に学ぶ-」(2024年10月25日)
-
2024-10-07
【申込受付中】プラネタリーヘルス専門家会合 未来の医療を築く:GGHHとともに考える持続可能で強靭なヘルスシステムのビジョン(2024年11月5日)
-
2024-10-09
【申込受付中】HGPIサロン特別編「パートナーシップで感染症対策を乗り越える-抗菌薬の製造技術移転の事例を中心に」(2024年10月21日)
-
2024-10-09
【申込受付中】(オンライン開催)第128回HGPIセミナー「乳がん診療からみる、医療格差の捉え方」(2024年10月29日)