第40回日本医療政策機構 特別朝食会のご案内
日付:2018年4月9日
日本医療政策機構(HGPI)特別朝食会のご案内
「2040年を展望した社会保障の課題と医療・介護の当面の焦点」
(ゲスト:厚生労働省 保険局長 鈴木 俊彦 氏)
「2040年を展望した社会保障の課題と医療・介護の当面の焦点」
(ゲスト:厚生労働省 保険局長 鈴木 俊彦 氏)
拝 啓 時下益々ご清栄の段、お慶び申し上げます。
平素より、日本医療政策機構にご支援を頂きまして誠にありがとうございます。この度、当機構では、厚生労働省保険局長の鈴木俊彦氏をお招きし、下記の通り特別朝食会を開催することとなりました。
ご高承の通り、今年度は、診療報酬と介護報酬の同時改定が行われ、医療計画・介護保険計画の実施、国民健康保険の財政運営の都道府県単位化など節目の年となります。さらに第3期の医療費適正化計画も開始され、保険局では住民の予防・健康増進に向けた都道府県の取り組みを支援し、喫緊の課題である増大する国民医療費の適正化を進めています。また保健医療分野の各種データベースを連結・整備し、効果的に活用できる仕組みを通じて、健康づくりや医療・介護連携の体制構築を目指しています
鈴木氏はこれまで、社会・援護局長や年金局長などを歴任し、社会保障制度改革のターニングポイントに向き合ってこられました。保健医療分野での重要な局面にあるこの時期に、保険局の取り組みや今度目指す方向性をお示しいただき、今後に向けた日本のあるべき医療提供体制について、知見を語り、皆様と議論を重ねます。是非、ご臨席を賜りますようお願い申し上げます。
敬 具
記
- 日時: 2018年5月21日(月)08:00-09:15 (07:40開場)
- 場所: ホテルニューオータニ ガーデンコート 宴会場階 シリウスの間
- スピーカー: 鈴木 俊彦氏(厚生労働省 保険局長)
以上
申込締切日:2018-05-11
開催日:2018-05-21
調査・提言ランキング
- 【当事者の声】薬剤耐性 伊東幸子氏 非結核性抗酸菌症(2022年3月18日)
- 【政策提言】「がんゲノム医療」への患者アクセスの改善に向けて(2023年8月10日)
- 【政策提言】プラネタリーヘルスの視点から考える2023年UHC政治宣言に対する期待(2023年9月8日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【緊急提言】少子化時代における我が国の産科医療体制のあり方について(2023年9月15日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【調査報告】「社会経済的要因と女性の健康に関する調査提言」(2023年3月6日)
- 【出版報告】「各都道府県における循環器病対策推進計画の展開と発展に向けて~課題と好事例から考える循環器病対策~」(2023年9月7日)
- 【お知らせ】パンデミック予防・備え・対応に関する国連ハイレベル会合におけるアクションを求める公開書簡に署名(2023年9月12日)
- 【お知らせ】「COP28開催まで100日:大気汚染を議題に盛り込むよう緊急要請する公開書簡」に署名(2023年9月4日)