「GAVI:新しい官民パートナーシップの試み」 第34回定例朝食会開催報告
日付:2011年12月2日
★当日の映像は、こちらからご覧いただけます(YouTubeにリンクします)。
日本医療政策機構は、2011年12月2日(金)、定例朝食会を開催いたしました。今回は、グローバル・ヘルス分野に注目し、「GAVI:新しい官民パートナーシップの試み」と題して、GAVIアライアンス 事務局長のセス・バークレー氏からお話をうかがいました。
2000年に採択された国連ミレニアム宣言にもとづき、世界共通の枠組みとしてまとめられたミレニアム開発目標(MDGs: Millennium Development Goals)達成の期限となる2015年まであと4年となりました。MDGsが掲げる8つの目標のうち、3つが国際保健課題に該当しており、グローバル・ヘルス分野におけるさらなる取り組みが求められています。しかしながら、厳しい経済状況下で多くのドナー国のODA拠出額が減る現状があり、官民パートナーシップの強化が必要不可欠であるといわれています。
そのような中、注目を集めるのが、GAVIアライアンスです。GAVIアライアンスは官民参加によるグローバル・パートナーシップで、途上国における予防接種へのアクセスを高めることにより、子ども達の命を救い、人々の健康を守る活動をしています。アライアンスには、国連児童基金(UNICEF)、国連保健機構(WHO)、世界銀行などの国際機関、ビル&メリンダ・ゲイツ財団などの民間団体、ワクチン製造業者及び発展途上国・先進工業国の政府などが参加しています。日本政府が今年からGAVIのドナーとなる一方、3万人にのぼる日本の個人投資家がGAVIの起債するワクチン債を購入するなど、日本との関係も深まりつつあります。今回の朝食会では、この度来日するセス・バークレー氏に、GAVIの革新的な官民パートナーシップやODAのみに頼らない資金調達のスキーム、日本とのかかわりの重要性、最近のホットイシューについてお話しをうかがいながら、今後、日本ができる貢献の可能性について議論いたしました。
(当日の資料(英語)は右欄からダウンロードいただけます。)
■テーマ
「GAVI:新しい官民パートナーシップの試み」
(参考)
GAVIファクトシート(英語) >>
■スピーカー
GAVIアライアンス 事務局長 セス・バークレー氏
■日時
2011年12月2日(金)8:00~9:30
■場所
WIRED CAFE(日本橋三井タワー2階)
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2-1-1
日本橋三井タワー 2F
TEL&FAX 03-3231-5766
■照会先
特定非営利活動法人 日本医療政策機構 事務局
jimukyoku@hgpi.org
日本医療政策機構は、2011年12月2日(金)、定例朝食会を開催いたしました。今回は、グローバル・ヘルス分野に注目し、「GAVI:新しい官民パートナーシップの試み」と題して、GAVIアライアンス 事務局長のセス・バークレー氏からお話をうかがいました。
2000年に採択された国連ミレニアム宣言にもとづき、世界共通の枠組みとしてまとめられたミレニアム開発目標(MDGs: Millennium Development Goals)達成の期限となる2015年まであと4年となりました。MDGsが掲げる8つの目標のうち、3つが国際保健課題に該当しており、グローバル・ヘルス分野におけるさらなる取り組みが求められています。しかしながら、厳しい経済状況下で多くのドナー国のODA拠出額が減る現状があり、官民パートナーシップの強化が必要不可欠であるといわれています。
そのような中、注目を集めるのが、GAVIアライアンスです。GAVIアライアンスは官民参加によるグローバル・パートナーシップで、途上国における予防接種へのアクセスを高めることにより、子ども達の命を救い、人々の健康を守る活動をしています。アライアンスには、国連児童基金(UNICEF)、国連保健機構(WHO)、世界銀行などの国際機関、ビル&メリンダ・ゲイツ財団などの民間団体、ワクチン製造業者及び発展途上国・先進工業国の政府などが参加しています。日本政府が今年からGAVIのドナーとなる一方、3万人にのぼる日本の個人投資家がGAVIの起債するワクチン債を購入するなど、日本との関係も深まりつつあります。今回の朝食会では、この度来日するセス・バークレー氏に、GAVIの革新的な官民パートナーシップやODAのみに頼らない資金調達のスキーム、日本とのかかわりの重要性、最近のホットイシューについてお話しをうかがいながら、今後、日本ができる貢献の可能性について議論いたしました。
(当日の資料(英語)は右欄からダウンロードいただけます。)
■テーマ
「GAVI:新しい官民パートナーシップの試み」
(参考)
GAVIファクトシート(英語) >>
■スピーカー
GAVIアライアンス 事務局長 セス・バークレー氏
■日時
2011年12月2日(金)8:00~9:30
■場所
WIRED CAFE(日本橋三井タワー2階)
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2-1-1
日本橋三井タワー 2F
TEL&FAX 03-3231-5766
■照会先
特定非営利活動法人 日本医療政策機構 事務局
jimukyoku@hgpi.org
開催日:2011-12-02
調査・提言ランキング
- 【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】女性の健康推進プロジェクト「産官学民で考える社会課題としての更年期女性の健康推進政策提言書」(2024年7月31日)
- 【調査報告】日本の看護職者を対象とした気候変動と健康に関する調査(最終報告)(2024年11月14日)
- 【調査報告】「子どもを対象としたメンタルヘルス教育プログラムの構築と効果検証」報告書(2022年6月16日)
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)
注目の投稿
-
2024-11-25
【申込受付中】(オンライン開催)第130回HGPIセミナー「難病法施行から10年『難病と社会を繋げる~メディアと当事者家族の視点から~』」(2025年1月28日)
-
2024-11-29
【申込受付中】(オンライン開催)第129回HGPIセミナー「エコチル調査からみた地球環境と人の健康の関連と今後の期待」(2024年12月23日)
-
2024-12-09
【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
-
2024-12-12
【HGPI政策コラム】(No.51)-プラネタリーヘルスプロジェクトより-「第11回:日本の製薬業界におけるカーボンニュートラルの実現に向けた取組み」
-
2024-12-18
【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)