【申込受付中】HGPI後援:Think W-Wellness キックオフイベント「女性の健康のリテラシーを高めて、誰もが生きやすい社会へ」(2023年2月20日)
日付:2023年1月30日
タグ: 女性の健康

日本医療政策機構は、2023年2月20日(月)に開催予定の女性の健康に関するシンポジウム、Think W-Wellness キックオフイベント「女性の健康のリテラシーを高めて、誰もが生きやすい社会へ」(主催:朝日新聞社)を後援しています。
ウェブサイトに掲載されている「働く女性と健康に関するデータ」には、当機構が行った世論調査「働く女性の健康増進調査2016」、「働く女性の健康増進調査2018」の結果が引用されています。
※会場参加締め切り:2月6日(月)
■Think W-Wellnessについて
そして2023年、朝日新聞社はこのミッション(「女性の健康のリテラシーを高めて、みんなが生きやすい社会へ」)を実現するための新たなプロジェクト「Think W-Wellness」を始動します。女性を健康に、さらに男性も、個人だけではなく企業や社会も健康にしていきたいという意味を込めました。趣旨に賛同いただいた企業、専門家、ビジネスパーソンの皆様とともに、このミッション「女性の健康のリテラシーを高めて、みんなが生きやすい社会へ」の実現に向けて、「女性特有の健康課題」のリテラシー向上を図り、企業がこの課題に対して取り組むことが当たり前となる社会を作ることを目指します。(朝日新聞社ウェブサイトより引用)
調査・提言ランキング
注目の投稿
-
2022-12-26
【開催報告】慢性疾患対策推進プロジェクト「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策に向けて」アドバイザリーボード会合(2022年9月22日)
-
2023-03-07
【メディア掲載】『「健康な気候のための処方」が教えてくれる-気候危機に対するこれまでの保健医療のとりくみ-』(『民医連医療』2023年3月号掲載、2023年2月24日)
-
2023-03-09
【開催報告】HGPIセミナー特別編「薬剤耐性(AMR)時代におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ」(2022年8月18日)
-
2023-03-15
【開催報告】循環器病対策推進プロジェクト「各都道府県による循環器病対策推進計画の推進に向けた現状の課題と展望」(2023年3月15日)