【開催報告】NCDアライアンス・ジャパン「患者・当事者プラットフォーム」プロジェクト 第2回アドバイザリーボード会合(2022年1月27日)
日付:2022年5月30日
タグ: NCDs

NCDアライアンス・ジャパン(事務局:日本医療政策機構)は、2022年1月27日に「患者・当事者プラットフォームプロジェクト」第2回アドバイザリーボード会合を開催いたしました。
第2回会合では、第1回アドバイザリーボード会合の論点を整理し、患者参画を推進するうえで必要な打ち手について議論を深めました。なお、会議は新型コロナウイルス対策を鑑み、WEB会議システムによって行われました。
■概要
日時:2022年1月27日(木)18:00-19:30
【プログラム】
開会挨拶・本プロジェクトの説明
- 今村 優子(日本医療政策機構 マネージャー)
第1回論点の振り返り
- 塚本 正太郎(日本医療政策機構 アソシエイト)
ディスカッション
モデレーター
- 柴田 倫人(日本医療政策機構 マネージャー)
アドバイザリーボード・メンバー(順不同・敬称略)
- 阿真 京子(「子どもと医療」プロジェクト 代表/日本医療政策機構 フェロー)
- 天野 慎介(一般社団法人全国がん患者団体連合会 理事長/一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン 理事長)
- 木幡 美子(株式会社フジテレビジョン総務局CSR推進室 部長)
- 桜井 なおみ(キャンサー・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長)
- 千正 康裕(株式会社千正組 代表取締役/元厚生労働省企画官)
- 前田 哲兵(前田・鵜之沢法律事務所 弁護士/Medical Basic Act Community 代表)
- 武藤 香織(東京大学医科学研究所 公共政策研究分野 教授)
- 山口 育子(ささえあい医療人権センターCOML 理事長)
スペシャルアドバイザー
- 猪口 雄二(日本医師会 副会長)
■関連する項目
2021年11月9日 NCDアライアンス・ジャパン「患者・当事者プラットフォーム」プロジェクト 第1回アドバイザリーボード会合
調査・提言ランキング
- 【当事者の声】薬剤耐性 伊東幸子氏 非結核性抗酸菌症(2022年3月18日)
- 【政策提言】「がんゲノム医療」への患者アクセスの改善に向けて(2023年8月10日)
- 【政策提言】プラネタリーヘルスの視点から考える2023年UHC政治宣言に対する期待(2023年9月8日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【緊急提言】少子化時代における我が国の産科医療体制のあり方について(2023年9月15日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【調査報告】「社会経済的要因と女性の健康に関する調査提言」(2023年3月6日)
- 【出版報告】「各都道府県における循環器病対策推進計画の展開と発展に向けて~課題と好事例から考える循環器病対策~」(2023年9月7日)
- 【お知らせ】パンデミック予防・備え・対応に関する国連ハイレベル会合におけるアクションを求める公開書簡に署名(2023年9月12日)
- 【お知らせ】「COP28開催まで100日:大気汚染を議題に盛り込むよう緊急要請する公開書簡」に署名(2023年9月4日)