【開催報告】NCDアライアンスジャパン「患者・当事者プラットフォーム」プロジェクト 第1回アドバイザリーボード会合(2021年11月9日)
日付:2021年12月7日
タグ: NCDs

※2022年2月7日 議事概要を掲載しました
NCDアライアンスジャパン(事務局:日本医療政策機構)は、2021年11月9日に「患者・当事者プラットフォームプロジェクト」第1回アドバイザリーボード会合を開催いたしました。
第1回会合では当事者の方々、および有識者への事前ヒアリング結果をもとに、政策形成の場における患者・市民参画(PPI: Patient and Public Involvement)を推進する上での課題に関して議論を深めました。
なお、会議は新型コロナウイルス対策を鑑み、WEB会議システムによって行われました。
■概要
日時:2021年11月9日(火)18:00-19:30
事務局:日本医療政策機構
■プログラム
開会ご挨拶・本プロジェクトの説明
今村 優子(日本医療政策機構 マネージャー)
事前ヒアリング結果説明
塚本 正太郎(日本医療政策機構 アソシエイト)
ディスカッション:政策形成の場における患者・市民参画の課題
モデレーター:
柴田 倫人(日本医療政策機構 マネージャー)
閉会ご挨拶
乗竹 亮治(理事・事務局長/CEO)
アドバイザリーボード・メンバー(順不同・敬称略)
阿真 京子(「子どもと医療」プロジェクト 代表/日本医療政策機構 フェロー)
天野 慎介(一般社団法人全国がん患者団体連合会 理事長/一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン 理事長)
木幡 美子(株式会社フジテレビジョン総務局CSR推進室 部長)
桜井 なおみ(キャンサー・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長)
千正 康裕(株式会社千正組 代表取締役/元厚生労働省企画官)
前田 哲兵(前田・鵜之沢法律事務所 弁護士/Medical Basic Act Community 代表)
武藤 香織(東京大学医科学研究所 公共政策研究分野 教授)
山口 育子(ささえあい医療人権センターCOML 理事長)
スペシャルアドバイザー
猪口 雄二(日本医師会 副会長)
調査・提言ランキング
注目の投稿
-
2022-12-26
【開催報告】慢性疾患対策推進プロジェクト「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策に向けて」アドバイザリーボード会合(2022年9月22日)
-
2023-03-07
【メディア掲載】『「健康な気候のための処方」が教えてくれる-気候危機に対するこれまでの保健医療のとりくみ-』(『民医連医療』2023年3月号掲載、2023年2月24日)
-
2023-03-09
【開催報告】HGPIセミナー特別編「薬剤耐性(AMR)時代におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ」(2022年8月18日)
-
2023-03-15
【開催報告】循環器病対策推進プロジェクト「各都道府県による循環器病対策推進計画の推進に向けた現状の課題と展望」(2023年3月15日)