【開催報告】グローバル専門家会合~国際大規模イベント再開を見据えたあるべき打ち手と国際連携~(2021年3月5日)

*****最終報告書を作成し、発表しました。(2021年4月5日)
詳しくは、当ページ下部のPDFファイルをご覧ください。
日本医療政策機構は、COVID-19政策アジェンダシリーズ 第一弾として、「グローバル専門家会合~国際大規模イベント再開を見据えたあるべき打ち手と国際連携~」を開催いたしました。
■概要:
日本医療政策機構では、中立的で独立したグローバルなシンクタンクの立ち位置を活かし、諸外国の専門家とともに、今後のCOVID-19対策を検討すべく「COVID-19政策アジェンダシリーズ」と題して、連続的にグローバル専門家会合を開催する。
第一弾の専門家会合では、開催についての国民的な合意形成や、国際連携体制の構築が喫緊の課題となる東京オリンピック・パラリンピックを念頭として、国際大規模イベント再開に必要となる政策的進展について議論を深めた。
■産官学民による国際的な議論から抽出された5つの提言(まとめ):
- 提言 1:
- 大規模イベント開催の再開に向け、COVID-19対策全般における国民の理解を促進すべき
- 提言 2:
- 検疫における水際対策と基本的な感染予防対策の徹底を継続すべき
- 提言 3:
- 疫学データベースとモデリングを活用したデータに基づく感染者管理システムを構築すべき
- 提言 4:
- 科学的知見に基づき、検査体制を多様化し拡充すべき
- 提言 5:
- ニューノーマルなオリンピック・パラリンピックの姿を世界に提示すべき
(詳しくはPDFの提言書をご覧ください)
■登壇者:(順不同・敬称略)
自見 はなこ(参議院議員/自由民主党新型コロナウイルス感染症対策本部訪日外国人観光客コロナ対策プロジェクトチーム事務局長)
Cheong Wei Yang(シンガポール保健省 特命副長官)
栁原 克紀(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野 教授/東京iCDC専門家ボード検査・診断チーム)
岡部 信彦(川崎市 健康安全研究所 所長)
桜井 なおみ(がんサバイバー/キャンサー・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長)
釜萢 敏(日本医師会 常任理事)
中村 英正(公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ゲームズ・デリバリー・オフィサー(GDO))
Alex Richard Cook(Associate Professor, at National University of Singapore, Saw Swee Hock School of Public Health)
舘田 一博(東邦大学 医学部微生物・感染症学 教授 / 日本感染症学会 理事長)
武見 敬三(参議院議員/自由民主党 新型コロナウイルス感染症対策本部・社会保障制度調査会 新型コロナウイルスに関するワクチン対策PT 座長代理)
黒川 清(日本医療政策機構 代表理事)
乗竹 亮治(日本医療政策機構 理事・事務局長/CEO)
調査・提言ランキング
- 【政策提言】診療報酬、介護報酬、障害福祉サービス報酬の改定にあたり、持続可能性と地球環境への配慮を踏まえた強靭かつグリーン保健医療システムの構築に関する提言(2023年12月6日)
- 【調査報告】 日本の医師を対象とした気候変動と健康に関する調査(2023年12月3日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【論文発表】「プラネタリーヘルスフレームワークの観点から日本の保健医療システムの持続可能性を再考する」が国際学術誌 Health Systems & Reformに掲載(2023年11月21日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【お知らせ】「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)グローバルヘルスおよびヘルスコミュニティからの化石燃料に関する公開書簡」に署名(2023年11月1日)
- 【お知らせ】「人々と地球の健康のために-健康なCOP28の優先事項」に賛同(2023年11月30日)
- 【政策提言】共に守り、共に育む:強靭な保健医療システムの構築に向けたアジア太平洋地域の革新的・持続的プラネタリーヘルス推進(2023年11月29日)
- 【調査報告】「社会経済的要因と女性の健康に関する調査提言」(2023年3月6日)
- 【政策提言】「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策に向けた6つの提言」(2023年11月1日)
注目の投稿
-
2023-10-31
【申込受付中】オンライン公開シンポジウム「認知症共生社会における「認知症予防」を考える~リスクの個人化に社会はどう向き合うべきか~」(2023年12月12日)
-
2023-12-03
【調査報告】 日本の医師を対象とした気候変動と健康に関する調査(2023年12月3日)
-
2023-12-04
【申込受付中】(オンライン開催)第122回HGPIセミナー「医療情報の多様化に伴うヘルスコミュケーションのあり方」(2023年12月19日)
-
2023-12-05
【政策提言】診療報酬、介護報酬、障害福祉サービス報酬の改定にあたり、持続可能性と地球環境への配慮を踏まえた強靭かつグリーン保健医療システムの構築に関する提言(2023年12月6日)
-
2023-12-05
【申込受付中】(オンライン開催)グローバル専門家会合「認知症国家戦略と政策形成過程への当事者参画を考える」(2024年1月22日)