【開催報告】日経アジア・アフリカ感染症会議 アジア・アフリカ医療イノベーションコンソーシアム(AMIC) AMR部会 第1回ワーキング・グループ1(2020年3月11日)
日付:2020年5月26日
タグ: AMR

日本経済新聞社とAMRアライアンス・ジャパン (事務局:日本医療政策機構)は、共同で「日経アジア・アフリカ感染症会議 アジア・アフリカ医療イノベーションコンソーシアム AMR部会 第1回ワーキング・グループ1」を開催いたしました。
ワーキング・グループ(WG)は「日経アジア・アフリカ感染症会議 アジア・アフリカ医療イノベーションコンソーシアム(AMIC) AMR部会」の下に立ちあがり、部会で抽出されたテーマについて議論を深めていきます。
第1回WG1では、プル型インセンティブを中心に海外での取り組み事例について意見交換がなされました。
各WGの議論に基づき、第2回AMR部会でも抗菌薬の持続的な研究開発に繋がる実効性のある産業政策の提言に向けて、引き続き議論を進めてまいります。
なお、会議はコロナウィルス対策を鑑み、WEB会議システムを中心として、オンサイトで集まる場合は十分な距離を保って実施しました。
■概要
日時:2020年3月11日(木)
事務局:AMRアライアンス・ジャパン
■ワーキンググループ・ディスカッション
WG1 メンバー(五十音順):
有吉 祐亮(塩野義製薬株式会社 渉外部 専任次長)
尾崎 昭夫(MSD株式会社 医薬政策部門 公共・産業政策 部長)
河田 将司(ファイザー株式会社 コーポレートアフェアーズ・ヘルスアンドバリュー本部 医療政策部 担当部長)
俵木 保典(日本製薬工業協会 国際部長)
宮川 昭二(国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 戦略推進部 感染症研究課 課長)
モデレーター:
菅原 丈二(AMRアライアンス・ジャパン事務局/特定非営利活動法人 日本医療政策機構 シニアアソシエイト)
事務局(五十音順):
柴田 倫人(AMRアライアンス・ジャパン事務局/特定非営利活動法人 日本医療政策機構 シニアアソシエイト)
当广 千晶(株式会社 日本経済新聞社 日経アジア・アフリカ感染症会議プロジェクト)
Matt McEnany(AMRアライアンス・ジャパン事務局/特定非営利活動法人 日本医療政策機構 マネージャー)
若狭 美緒(株式会社 日本経済新聞社 日経アジア・アフリカ感染症会議プロジェクト)
■2019年度以降に開催した関連したイベント(開催日順)
2020年1月22日 日経アジア・アフリカ感染症会議 アジア・アフリカ医療イノベーションコンソーシアム(AMIC) 第1回AMR部会
調査・提言ランキング
- 【当事者の声】薬剤耐性 伊東幸子氏 非結核性抗酸菌症(2022年3月18日)
- 【政策提言】診療報酬、介護報酬、障害福祉サービス報酬の改定にあたり、持続可能性と地球環境への配慮を踏まえた強靭かつグリーン保健医療システムの構築に関する提言(2023年12月6日)
- 【調査報告】 日本の医師を対象とした 気候変動と健康に関する調査(2023年12月3日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策に向けた6つの提言」(2023年11月1日)
- 【お知らせ】「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)グローバルヘルスおよびヘルスコミュニティからの化石燃料に関する公開書簡」に署名(2023年11月1日)
- 【論文発表】「プラネタリーヘルスフレームワークの観点から日本の保健医療システムの持続可能性を再考する」が国際学術誌 Health Systems & Reformに掲載(2023年11月21日)
- 【調査報告】「社会経済的要因と女性の健康に関する調査提言」(2023年3月6日)
- 【政策提言】共に守り、共に育む:強靭な保健医療システムの構築に向けたアジア太平洋地域の革新的・持続的プラネタリーヘルス推進(2023年11月29日)
注目の投稿
-
2023-10-31
【申込受付中】オンライン公開シンポジウム「認知症共生社会における「認知症予防」を考える~リスクの個人化に社会はどう向き合うべきか~」(2023年12月12日)
-
2023-11-27
【申込受付中】(オンライン開催)HGPI協力ウェビナー Lancet Countdown 2023 Japan プレゼンテーション「子どもの健康問題としての気候変動セミナー ランセット最新報告が警鐘を鳴らす健康を守るためのコミットメントとは」(2023年12月14日)
-
2023-11-28
【開催報告】患者当事者支援プロジェクト「政策形成の場における患者・市民参画の推進に向けて」第1回アドバイザリーボード会合(2023年10月3日)
-
2023-11-29
【政策提言】共に守り、共に育む:強靭な保健医療システムの構築に向けたアジア太平洋地域の革新的・持続的プラネタリーヘルス推進(2023年11月29日)
-
2023-11-30
【お知らせ】「人々と地球の健康のために-健康なCOP28の優先事項」に賛同(2023年11月30日)