【パブリックコメント提出】EUのAMRに関するワンヘルスパートナーシップによる「戦略的研究およびイノベーション行動計画(案)」(2024年5月30日)
日付:2024年7月12日
タグ: AMR

日本医療政策機構 薬剤耐性(AMR: Antimicrobial Resistance)プロジェクトは、欧州連合(EU: European Union)のAMRに関するワンヘルスパートナーシップ(OH AMR: The One Health AMR)による「戦略的研究およびイノベーション行動計画(SRIA: Strategic Research and Innovation Agenda)」についてのオンラインコンサルテーションでコメントを提出いたしました。なお、既に意見(パブリックコメント)の募集は終了しております。
OH AMRは、欧州委員会(EC: European Commission)の研究・イノベーション枠組みプログラム「Horizon Europe」内で創設されたパートナーシップです。Horizon Europeは国際協力も重視しており、OH AMRにおいても世界各国で共同研究プログラムを展開することで、欧州連合ワンヘルス行動計画(EU One Health Action Plan against AMR)、AMR対策に関する欧州議会決議(Resolution on EU Action to Combat Antimicrobial Resistance )、ワンヘルスアプローチによるAMR対策の強化に関する理事会勧告(Council Recommendation on Stepping Up EU Actions to Combat Antimicrobial Resistance in a One Health Approach)等の目標達成に貢献することを目指しています。
SRIAは、EUのAMR研究を推進するための戦略的な行動計画として策定され、今回のオンラインコンサルテーションはAMRに関連する国内外の団体から広く意見を聴取することを目的として実施されました。
パブリックコメントのポイント
AMRの影響は特にアジア太平洋地域で甚大であることが知られている。AMRを含む感染症は国境を越え世界各国に伝播するため、アジア太平洋地域におけるAMR対策の充実が国際社会のAMR対策に直結する。そのため、EUでも欧米諸国のみならず、アジア太平洋地域のステークホルダーとの連携を深め、積極的に共同研究の展開や研究成果の発信を進めることで、EUを含む国際社会全体のAMR対策を推進し、貢献すべきである。
AMRを含む感染症対策は自国のみでは完結せず、自国と世界の利益が隣接しているという考えに基づき、国際連携を通じて引き続きAMR対策を総合的・包括的に推進していく必要があります。
本パブリックコメントの詳細に関しては、こちらをご覧ください。
調査・提言ランキング
- 【調査報告】「2025年 日本の医療に関する世論調査」(2025年3月17日)
- 【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
- 【政策提言】認知症プロジェクト 自治体職員向け資料集「『我がまちの認知症政策』の実現に向けて~今後の認知症施策推進に向けた第一歩~」(2025年3月17日)
- 【出版報告】こどもの健康プロジェクト 家庭向け小冊子「家庭で学ぶ・家庭で実践する、知的障がいのある子どものためのストレスマネジメント」(2025年2月3日)
- 【パブリックコメント提出】「第3期健康・医療戦略(案)」(2025年2月3日)
- 【論点整理】難病・希少疾患プロジェクト ディスカッション・ペーパー「難病・希少疾患 2025 ー難病法から10年、共に創る未来に向けてー」(2025年3月28日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
注目の投稿
-
2025-03-24
【HGPI政策コラム】(No.57)―認知症プロジェクトより―「当事者と共に創る認知症研究の未来vol.2:スウェーデンの事例から見る当事者参画とパーソン・センタード・ケア・アプローチ」
-
2025-03-26
【申込受付中】(オンライン開催)第132回HGPIセミナー「エビデンスに基づく予防接種・ワクチン政策の在り方を考える」(2025年4月25日)
-
2025-03-28
【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
-
2025-03-31
【開催報告】第125回HGPIセミナー「我が国におけるアルコール健康障害対策の歩みと今後の展望」(2024年5月24日)
-
2025-04-02
【申込受付中】市民向け公開イベント「みんなの患者・当事者フォーラム2025 ~一緒につくる、これからの医療~」(2025年5月17日)