【お知らせ】AMR マルチステークホルダー・パートナーシップ・プラットフォーム(AMR Multi-Stakeholder Partnership Platform)加盟について(2023年9月13日)
日付:2023年11月18日
タグ: AMR

日本医療政策機構は、2023年9月13日よりAMR マルチステークホルダー・パートナーシップ・プラットフォーム(AMR Multi-Stakeholder Partnership Platform)に加盟しました。本プラットフォームは国際連合食糧農業機関(FAO: Food and Agriculture Organization)、国際連合環境計画(UNEP: United Nations Environment Programme)、世界保健機関(WHO: World Health Organization)、国際獣疫事務局(WOAH: World Organisation for Animal Health)により、迫りくる世界的な脅威である薬剤耐性(AMR: Antimicrobial Resistance)に対処すべく新たに設立された分野横断型の国際的なネットワークです。
当機構では2016年よりAMRに関する課題への取り組みを開始し、2018年11月にAMR対策をマルチステークホルダーで議論する独立したプラットフォームとして、AMRアライアンス・ジャパンを設立しました。AMR マルチステークホルダー・パートナーシップ・プラットフォームへの参加と価値観の共有を通じて、国内外のマルチステークホルダーとの連携をさらに促進し、学修支援・啓発の強化、政策議論の深化、ワンヘルス・アプローチに基づくAMR対策の推進に貢献してまいります。
WHOによる2023年11月18日(土)~11月24日(金)の世界抗菌薬啓発週間(WAAW: World AMR Awareness Week)及び内閣官房による11月の「薬剤耐性対策推進月間」を記念し、お知らせいたします。
AMR マルチステークホルダー・パートナーシップ・プラットフォームとは
AMR マルチステークホルダー・パートナーシップ・プラットフォームは、AMR グローバル・リーダーズ・グループ(AMR GLG: AMR Global Leaders Group on Antimicrobial Resistance)、AMR対策のエビデンスに関する独立パネル(Independent Panel on Evidence For Action Against Antimicrobial Resistance)に並ぶ、AMRのグローバル・ガバナンスの一部です。
本プラットフォームは、マルチセクターによる協調的で包括的なワンヘルス・アプローチを通じて、AMRの増大する世界的な脅威に対処するため、AMRに関する世界の共通の価値観を広め、合意形成を行い、的を絞った行動を促します。活動を通じて、SDGs(Sustainable Development Goals)を含む2030アジェンダとユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC: Universal Health Coverage)の達成に貢献するとともに、将来のパンデミックの予防、準備、対応(PPPR: Pandemic Prevention, Preparedness and Response)に向けたワンヘルスシステムの強化を目指しています。
AMR マルチステークホルダー・パートナーシップ・プラットフォームに関する詳細はこちら
※英語のみ
調査・提言ランキング
- 【調査報告】「2025年 日本の医療に関する世論調査」(2025年3月17日)
- 【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
- 【政策提言】認知症プロジェクト 自治体職員向け資料集「『我がまちの認知症政策』の実現に向けて~今後の認知症施策推進に向けた第一歩~」(2025年3月17日)
- 【出版報告】こどもの健康プロジェクト 家庭向け小冊子「家庭で学ぶ・家庭で実践する、知的障がいのある子どものためのストレスマネジメント」(2025年2月3日)
- 【パブリックコメント提出】「第3期健康・医療戦略(案)」(2025年2月3日)
- 【論点整理】難病・希少疾患プロジェクト ディスカッション・ペーパー「難病・希少疾患 2025 ー難病法から10年、共に創る未来に向けてー」(2025年3月28日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
注目の投稿
-
2025-03-24
【HGPI政策コラム】(No.57)―認知症プロジェクトより―「当事者と共に創る認知症研究の未来vol.2:スウェーデンの事例から見る当事者参画とパーソン・センタード・ケア・アプローチ」
-
2025-03-26
【申込受付中】(オンライン開催)第132回HGPIセミナー「エビデンスに基づく予防接種・ワクチン政策の在り方を考える」(2025年4月25日)
-
2025-03-28
【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
-
2025-03-31
【開催報告】第125回HGPIセミナー「我が国におけるアルコール健康障害対策の歩みと今後の展望」(2024年5月24日)
-
2025-04-02
【申込受付中】市民向け公開イベント「みんなの患者・当事者フォーラム2025 ~一緒につくる、これからの医療~」(2025年5月17日)