【調査報告】「持続可能な薬剤耐性(AMR: Antimicrobial Resistance)対策に向けた現行体制の改革に向けた意識調査〜新型コロナウイルス感染症パンデミックを越えて〜」単純集計結果(2023年3月31日)
日付:2023年3月31日
タグ: AMR

AMRアライアンス・ジャパン(事務局:日本医療政策機構)は感染症関連学会(7学会合同感染症治療・創薬促進検討委員会、日本臨床衛生検査技師会)ご協力の下、学会に所属する学会役員・会員の内、医師・薬剤師・臨床検査技師を対象として薬剤耐性対策における創薬・検査についての意識調査を実施いたしましたので、単純集計結果を掲載いたします。
※自由記述および詳細報告については後日掲載予定です。
【調査概要】
- 調査目的:感染症医療に従事する医療者(医師・薬剤師・臨床検査技師)の創薬・検査に関する制度に対する課題意識を明らかにして、関連政策との差異を明確にすること
- 調査期間:2022年11月1日(火)~14日(月)
- 調査対象:対象学会役員・会員のうち、医師・薬剤師・臨床検査技師
- 調査方法:メール送信及び調査対象学会ウェブ掲載
- 回答数: 391名(医師72名、薬剤師72名、臨床検査技師247名)
調査・提言ランキング
- 【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
- 【論点整理】難病・希少疾患プロジェクト ディスカッション・ペーパー「難病・希少疾患 2025 ー難病法から10年、共に創る未来に向けてー」(2025年3月28日)
- 【調査報告】「2025年 日本の医療に関する世論調査」(2025年3月17日)
- 【政策提言】認知症プロジェクト 自治体職員向け資料集「『我がまちの認知症政策』の実現に向けて~今後の認知症施策推進に向けた第一歩~」(2025年3月17日)
- 【出版報告】こどもの健康プロジェクト 家庭向け小冊子「家庭で学ぶ・家庭で実践する、知的障がいのある子どものためのストレスマネジメント」(2025年2月3日)
- 【お知らせ】「日本のグローバルヘルスへの取り組みの継続・発展に向けた市民社会の期待」に賛同(2025年3月17日)
- 【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
- 【パブリックコメント提出】「第3期健康・医療戦略(案)」(2025年2月3日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
注目の投稿
-
2025-03-26
【申込受付中】(オンライン開催)第132回HGPIセミナー「エビデンスに基づく予防接種・ワクチン政策の在り方を考える」(2025年4月25日)
-
2025-04-02
【申込受付中】市民向け公開イベント「みんなの患者・当事者フォーラム2025 ~一緒につくる、これからの医療~」(2025年5月17日)
-
2025-04-11
【論点整理】難病・希少疾患プロジェクト ディスカッション・ペーパー「難病・希少疾患 2025 ー難病法から10年、共に創る未来に向けてー」(2025年3月28日)
-
2025-04-17
【申込受付中】(オンライン開催)第134回HGPIセミナー「科学的根拠に基づいた食事のガイドラインを知るー日本人の食事摂取基準を活かすにはー」(2025年5月28日)