【政策提言】2023年G7広島サミットに向けて薬剤耐性(AMR)対策に関する政策提言を加藤勝信厚生労働大臣、林芳正外務大臣に提出(2022年11月10日)
日付:2022年11月10日
タグ: AMR

日本医療政策機構は2016年から薬剤耐性(AMR: Antimicrobial Resistance)の課題を取り上げ、AMRアライアンス・ジャパンの事務局も務めています。
このたび、AMR対策のさらなる推進に向けて、AMRアライアンス・ジャパンが事務局をつとめる「アジア・アフリカ医療イノベーションコンソーシアム(AMIC)AMR部会」では、G7広島サミットに向けて、加藤勝信厚生労働大臣及び林芳正外務大臣に提言書「2023年G7広島サミットに対する提言−プル型インセンティブ導入をはじめとした薬剤耐性(AMR)対策の推進に向けて」を提出いたしました。
提言書はこちらからご確認いただけます。
調査・提言ランキング
- 【調査報告】認知症条例比較研究会最終報告書「共生社会の実現に向けた認知症条例へ」(2024年12月27日)
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【出版報告】こどもの健康プロジェクト 家庭向け小冊子「家庭で学ぶ・家庭で実践する、知的障がいのある子どものためのストレスマネジメント」(2025年2月3日)
- 【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)