GAVIアライアンスCEOヘレン・エヴァンス氏とCSOs による意見交換会
日付:2011年6月3日
6月3日、ワクチンと予防接種のための世界同盟(GAVIアライアンス)のCEOのヘレン・エヴァンス氏と、保健分野において活動をしている日本のCSOs (Civil Society Organizations、NPOやNGOなどの市民社会組織)との意見交換会を当機構が企画・開催いたしました。GAVIアライアンスは、ワクチンや予防接種によって子供の命を救済するために、政府、民間、産業などの主要プレーヤーを一同に参加させる画期的なメカニズムを構築しました。エヴァンス氏は、日本の市民社会との連携を強化していきたいと発言し、今後の連携の可能性について意見交換を行いました。6月13日には英国政府主催のGAVIアライアンス拠出会合が予定され、今後の各国の協力が期待されています。
(ヘレン・エヴァンス氏来日に関する記事(The Japan Times)はこちら)
(ヘレン・エヴァンス氏来日に関する記事(The Japan Times)はこちら)
開催日:2011-06-03
調査・提言ランキング
- 【調査報告】「2025年 日本の医療に関する世論調査」(2025年3月17日)
- 【パブリックコメント提出】「第3期健康・医療戦略(案)」(2025年2月3日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
- 【調査報告】認知症条例比較研究会最終報告書「共生社会の実現に向けた認知症条例へ」(2024年12月27日)
- 【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
注目の投稿
-
2025-02-12
【申込受付中】(オンライン開催)第131回HGPIセミナー「京都市ケアラー条例の政策過程」(2025年3月19日)
-
2025-03-03
【申込受付中】(オンライン開催)HGPIセミナー特別編「ハーバード大学福島プログラム参加者が見た福島からの学び」(2025年3月22日 JST|3月21日 EDT)
-
2025-03-17
【調査報告】「2025年 日本の医療に関する世論調査」(2025年3月17日)
-
2025-03-17
【お知らせ】 世界保健機関(WHO)の市民社会委員会に参加(2025年3月17日)
-
2025-03-17
【HGPI政策コラム】(No.56)―プラネタリーヘルスプロジェクトより―「第12回:気候行動を求める理由は健康にある—WHO特別報告書が示す『健康・ヘルス』からのアプローチ」