【開催報告】Access to Medicine Foundation 「世界の医薬品アクセスランキング」発表に合わせた産官学民の専門家によるラウンドテーブル・ディスカッション(2018年12月11日)
日付:2019年1月7日
タグ: グローバルヘルス戦略, その他の活動

日本医療政策機構は、Access to Medicine Foundationによる「世界の医薬品アクセスランキング」オンライン出版(2018年11月20日)に合わせ、「『世界の医薬品アクセスランキング』発表に合わせた産官学民の専門家によるラウンドテーブル・ディスカッション」を開催しました。
また、本イベントは、Access to Medicine Foundation、日本医療政策機構(HGPI)、独立行政法人国際協力機構(JICA)共催、外務省後援にて開催しました。
■セミナー概要
日時:2018年12月11日(火)8:30-10:30
場所:大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3階
プログラム:
08:30-08:35 オープニング
鈴木 康裕(厚生労働省 医務技監)
08:35-09:00 「医薬品アクセスランキング2018」について
ダニー・エドワーズ(Access to Medicine Foundation プログラムマネージャー)
09:00-09:30 質疑応答
09:30-09:40 「医薬品アクセスランキング2018」の結果について
鷲見 学(外務省 国際協力局 国際保健政策室長)
山形 律子(独立行政法人国際協力機構 人間開発部 保健第二チーム課長)
09:40-10:25 ディスカッション
10:25-10:30 クロージング
ダミアノ・デ・フェリス(Access to Medicine Foundation 戦略ディレクター)
調査・提言ランキング
注目の投稿
-
2022-12-26
【開催報告】慢性疾患対策推進プロジェクト「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策に向けて」アドバイザリーボード会合(2022年9月22日)
-
2023-03-07
【メディア掲載】『「健康な気候のための処方」が教えてくれる-気候危機に対するこれまでの保健医療のとりくみ-』(『民医連医療』2023年3月号掲載、2023年2月24日)
-
2023-03-09
【開催報告】HGPIセミナー特別編「薬剤耐性(AMR)時代におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ」(2022年8月18日)
-
2023-03-15
【開催報告】循環器病対策推進プロジェクト「各都道府県による循環器病対策推進計画の推進に向けた現状の課題と展望」(2023年3月15日)