【メディア掲載】「こころの健康とデータサイエンス」特別シンポジウム(ヤンセンファーマ株式会社 主催、日本医療政策機構 共催、2019年10月24日、東京都江東区)がNature誌に掲載
日付:2020年1月8日
タグ: メンタルヘルス

10月24日、ヤンセンファーマ株式会社主催、東京大学Center Of Innovation自分で守る健康社会、東京理科大学、当機構が共催したメンタルヘルスとデータサイエンスに関するシンポジウム「こころの健康とデータサイエンス」が行われました。
本シンポジウムの様子は、12月に発行されたNature誌(Vol.576, No.7787|331-504|19/26 December 2019)に掲載されております。
データサイエンスが今後のメンタルヘルス研究に革新をもたらす可能性について、議論が交わされました。
※本記事の掲載についてはNature誌より許諾を受けております。
調査・提言ランキング
- 【調査報告】認知症条例比較研究会最終報告書「共生社会の実現に向けた認知症条例へ」(2024年12月27日)
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
- 【出版報告】こどもの健康プロジェクト 家庭向け小冊子「家庭で学ぶ・家庭で実践する、知的障がいのある子どものためのストレスマネジメント」(2025年2月3日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【パブリックコメント提出】「第7次エネルギー基本計画(案)」 (2025年1月26日)
- 【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)
注目の投稿
-
2025-02-01
【お知らせ】第1回「黒川清賞」受賞者を発表
-
2025-02-06
【開催報告】グローバルヘルス・エデュケーション・プログラム(G-HEP)2024 政策提言の最終発表会(2024年11月29日)
-
2025-02-07
【出版報告】こどもの健康プロジェクト 家庭向け小冊子「家庭で学ぶ・家庭で実践する、知的障がいのある子どものためのストレスマネジメント」(2025年2月3日)
-
2025-02-12
【申込受付中】(オンライン開催)第131回HGPIセミナー「京都市ケアラー条例の政策過程」(2025年3月19日)
-
2025-02-20
【申込受付中】循環器病対策推進プロジェクト オンライングローバルシンポジウム 「アジア・太平洋地域の政策事例とともに考える、これからの循環器病対策」(2025年3月13日)