【申込受付終了】医療政策アカデミー 第5期
日付:2017年8月21日
医療政策アカデミー第5期2017年10月開講
※8月8日に説明会を実施致しました。当日の様子はこちらからご覧いただけます。
※8月29日をもってお申込を終了しました。多数のご応募誠にありがとうございました。
■医療政策アカデミー第5期について
昨今の少子高齢化、次々と誕生する先端技術、そして増え続ける社会保障関係費などを背景に、医療、そして医療政策に対する関心は益々高まっています。日本医療政策機構では、医療政策を学びたい初学者の方を対象に、医療政策の重要なエッセンスを提供する「医療政策アカデミー」を2015年度より開催しています。これまでの第1期~第4期を通じて、のべ100名を超える方々が受講されました。
今回募集する第5期では、これまでの受講生の声を反映させ受講生の皆さまが“体系的”かつ“能動的”に受講できるように見直しを実施しました。講義と事前学習会が連動し、受講生が主体的に学べる機会の提供を目指しています。これまで以上に濃いカリキュラムとなっておりますが、受講生の皆様の充実した学びになればと考えております。
昨今の少子高齢化、次々と誕生する先端技術、そして増え続ける社会保障関係費などを背景に、医療、そして医療政策に対する関心は益々高まっています。日本医療政策機構では、医療政策を学びたい初学者の方を対象に、医療政策の重要なエッセンスを提供する「医療政策アカデミー」を2015年度より開催しています。これまでの第1期~第4期を通じて、のべ100名を超える方々が受講されました。
今回募集する第5期では、これまでの受講生の声を反映させ受講生の皆さまが“体系的”かつ“能動的”に受講できるように見直しを実施しました。講義と事前学習会が連動し、受講生が主体的に学べる機会の提供を目指しています。これまで以上に濃いカリキュラムとなっておりますが、受講生の皆様の充実した学びになればと考えております。
■医療政策アカデミーで得られるもの
1.医療政策の議論・考察に必要な基礎知識を体系的に身につけることができます
2.のべ100名を超える受講生のコミュニティ(HPA Alumni)に参加できます
3.HGPIを核としたネットワークに加わり、各種アクティビティへの参加機会が得られます
1.医療政策の議論・考察に必要な基礎知識を体系的に身につけることができます
2.のべ100名を超える受講生のコミュニティ(HPA Alumni)に参加できます
3.HGPIを核としたネットワークに加わり、各種アクティビティへの参加機会が得られます
■医療政策アカデミーの対象者層
「医療政策の基礎を学びたい方」
1.医療政策を広い視点で学び、現場での業務に生かしたい、医師や看護師などの医療・介護・福祉専門職の方
2.医療政策の変遷を学び、これからの業務に生かしたい、ヘルスケア、金融、メディア、コンサルティングなど、その他ビジネスパーソンの方
3.その他、日本の医療、医療政策にご関心をお持ちの方
「医療政策の基礎を学びたい方」
1.医療政策を広い視点で学び、現場での業務に生かしたい、医師や看護師などの医療・介護・福祉専門職の方
2.医療政策の変遷を学び、これからの業務に生かしたい、ヘルスケア、金融、メディア、コンサルティングなど、その他ビジネスパーソンの方
3.その他、日本の医療、医療政策にご関心をお持ちの方
■受講料:122,000円
■開催期間・時間
期間: 6ヶ月
講義:毎月第3水曜日18:30‐20:45(※3月のみ20日)
事前学習会:毎月第1水曜日19:00‐20:30(※1月のみ10日)
期間: 6ヶ月
講義:毎月第3水曜日18:30‐20:45(※3月のみ20日)
事前学習会:毎月第1水曜日19:00‐20:30(※1月のみ10日)
■事前学習会
事前学習会では、受講生を複数の班に分けてテキスト(池上直己(2017)「日本の医療と介護」(日経出版))の担当を割り振ります。担当班は要約と論点の整理を行い、受講生間のディスカッションをリードしていただきます。
※テキストは参考資料等とともに事前にお送りさせていただきます。
事前学習会では、受講生を複数の班に分けてテキスト(池上直己(2017)「日本の医療と介護」(日経出版))の担当を割り振ります。担当班は要約と論点の整理を行い、受講生間のディスカッションをリードしていただきます。
※テキストは参考資料等とともに事前にお送りさせていただきます。
■会場
日本医療政策機構オフィス
Global Business Hub Tokyo
( 東京都千代田区大手町1-9-2
日本医療政策機構オフィス
Global Business Hub Tokyo
( 東京都千代田区大手町1-9-2
大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F)
■開講までの流れ
受講生募集開始:2017年8月7日(月)11:00より8月28日(月)23:59まで
決定/結果通知:2017年9月8日(金)頃を予定
受講料納入〆切:2017年9月21日(木)
第1回開講: 2017年10月18日(水)
受講生募集開始:2017年8月7日(月)11:00より8月28日(月)23:59まで
決定/結果通知:2017年9月8日(金)頃を予定
受講料納入〆切:2017年9月21日(木)
第1回開講: 2017年10月18日(水)
申込フォームはgoogle formを使用しております。企業様のネットワークからはアクセスできないことがございます。お時間ございましたらご自宅等からアクセスいただければ幸いです。wordの申込フォームがご入用の場合には事務局・栗田まで(shun_kurita@hgpi.org)ご連絡ください。
調査・提言ランキング
- 【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
- 【調査報告】日本の看護職者を対象とした気候変動と健康に関する調査(最終報告)(2024年11月14日)
- 【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
- 【調査報告】「子どもを対象としたメンタルヘルス教育プログラムの構築と効果検証」報告書(2022年6月16日)
- 【政策提言】女性の健康推進プロジェクト「産官学民で考える社会課題としての更年期女性の健康推進政策提言書」(2024年7月31日)
注目の投稿
-
2024-11-25
【申込受付中】(オンライン開催)第130回HGPIセミナー「難病法施行から10年『難病と社会を繋げる~メディアと当事者家族の視点から~』」(2025年1月28日)
-
2024-12-09
【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
-
2024-12-12
【HGPI政策コラム】(No.51)-プラネタリーヘルスプロジェクトより-「第11回:日本の製薬業界におけるカーボンニュートラルの実現に向けた取組み」
-
2024-12-18
【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
-
2024-12-20
【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)