(開催報告) 医療政策アカデミー 「医療政策入門講座」第2回
日付:2015年5月27日

医療政策アカデミー「医療政策入門講座」 第2回開講
「医療政策アカデミー: 医療政策入門講座」の第2回を開催いたしました。
今回は「ニュースで見る医療政策」と題し、最近のニュースや過去のニュースを使いながら、その背景を解説、医療政策に与える影響について考えました。

■講師陣
・当機構 理事・事務局長: 小野崎 耕平
・当機構 エグゼクティブディレクター: 宮田 俊男
・厚生労働省 健康局 がん対策・健康増進課 がん対策推進官: 江副 聡 氏(ゲストスピーカー)

■講義スケジュール
第1回 医療政策の基礎知識
・医療政策とは何か
・医療を取り巻くプレーヤー
・医療政策形成プロセス
・2015年喫緊の医療政策課題
第2回 ニュースで見る医療政策
・図で見る医療制度の歴史
・ニュースで見る-戦後医療政策の転換点
・医療政策は社会にどのように影響を与えるか
・医療政策、抜本改革は可能か
第3回 医療を取り巻く多様なプレーヤー
・医療業界勢力関係図
・医療政策に関わる省庁・政府機関
・永田町よもやま話-医療政策と政治
・マルチステークホルダーを越境するには
第4回 3つの切り口で見る日本の医療の国際比較
・欧州に似ている日本の医療制度
・日本の医療制度の特徴
・各国の共通の医療政策課題
第5回 日本の医療は持続可能か
・戦後の社会保障費総額・内訳の変遷
・医療費が増加する要因とは
・医療の持続可能性を考える3つの視点
第6回 明日の医療政策を考えるためのヒント
・数字で見る2025年問題
・2025年に向けた政府の最新の取組み
・政府資料をいかに読み解くか
・最新情報を効率よく収集するための5つのソース
当機構では、10月より後期開催を予定しております。
ご興味のある方は、jimukyoku@hgpi.org までご連絡ください。
「医療政策アカデミー: 医療政策入門講座」の第2回を開催いたしました。
今回は「ニュースで見る医療政策」と題し、最近のニュースや過去のニュースを使いながら、その背景を解説、医療政策に与える影響について考えました。

・当機構 理事・事務局長: 小野崎 耕平
・当機構 エグゼクティブディレクター: 宮田 俊男
・厚生労働省 健康局 がん対策・健康増進課 がん対策推進官: 江副 聡 氏(ゲストスピーカー)

■講義スケジュール
第1回 医療政策の基礎知識
・医療政策とは何か
・医療を取り巻くプレーヤー
・医療政策形成プロセス
・2015年喫緊の医療政策課題
第2回 ニュースで見る医療政策
・図で見る医療制度の歴史
・ニュースで見る-戦後医療政策の転換点
・医療政策は社会にどのように影響を与えるか
・医療政策、抜本改革は可能か
第3回 医療を取り巻く多様なプレーヤー
・医療業界勢力関係図
・医療政策に関わる省庁・政府機関
・永田町よもやま話-医療政策と政治
・マルチステークホルダーを越境するには
第4回 3つの切り口で見る日本の医療の国際比較
・欧州に似ている日本の医療制度
・日本の医療制度の特徴
・各国の共通の医療政策課題
第5回 日本の医療は持続可能か
・戦後の社会保障費総額・内訳の変遷
・医療費が増加する要因とは
・医療の持続可能性を考える3つの視点
第6回 明日の医療政策を考えるためのヒント
・数字で見る2025年問題
・2025年に向けた政府の最新の取組み
・政府資料をいかに読み解くか
・最新情報を効率よく収集するための5つのソース
当機構では、10月より後期開催を予定しております。
ご興味のある方は、jimukyoku@hgpi.org までご連絡ください。
開催日:2015-05-27
調査・提言ランキング
- 【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
- 【論点整理】難病・希少疾患プロジェクト ディスカッション・ペーパー「難病・希少疾患 2025 ー難病法から10年、共に創る未来に向けてー」(2025年3月28日)
- 【政策提言】認知症プロジェクト 自治体職員向け資料集「『我がまちの認知症政策』の実現に向けて~今後の認知症施策推進に向けた第一歩~」(2025年3月17日)
- 【調査報告】「2025年 日本の医療に関する世論調査」(2025年3月17日)
- 【お知らせ】「日本のグローバルヘルスへの取り組みの継続・発展に向けた市民社会の期待」に賛同(2025年3月17日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【出版報告】こどもの健康プロジェクト 家庭向け小冊子「家庭で学ぶ・家庭で実践する、知的障がいのある子どものためのストレスマネジメント」(2025年2月3日)
- 【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- HGPI 報告書・提言書リスト
注目の投稿
-
2025-03-26
【申込受付中】(オンライン開催)第132回HGPIセミナー「エビデンスに基づく予防接種・ワクチン政策の在り方を考える」(2025年4月25日)
-
2025-04-02
【申込受付中】市民向け公開イベント「みんなの患者・当事者フォーラム2025 ~一緒につくる、これからの医療~」(2025年5月17日)
-
2025-04-17
【申込受付中】(オンライン開催)第134回HGPIセミナー「科学的根拠に基づいた食事のガイドラインを知るー日本人の食事摂取基準を活かすにはー」(2025年5月28日)
-
2025-04-23
【申込受付中】医療政策アカデミー第14期(2025年7月開講)
-
2025-04-23
【HGPI政策コラム】(No.58)―グローバルヘルス戦略プロジェクトより― 「公正な医療制度の実現に向けて:UHC達成とヘルスファイナンシングを支えるデータの力」