【開催報告】第22回特別朝食会『日本のメンタルヘルス政策 現状と今後の方向性』
日付:2013年7月25日
タグ: 特別朝食会
2013年7月25日(木)、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所成人精神保健研究部部長/災害時こころの情報支援センター長の金吉晴先生と、同研究所社会精神保健研究部部長の伊藤弘人先生をお招きし、『日本のメンタルヘルス政策 現状と今後の方向性』と題し、当機構相談役、賛助者、有識者等を対象とした特別朝食会を開催いたしました。
精神疾患の患者数はうつ病やアルツハイマー病を中心に増加の一途をだどっています。我が国においては、今後ますます進む超高齢化社会における認知症患者への対応、高い自殺者数の問題、被災地でのメンタルヘルス、当該領域における社会的経済損失など、さまざまな社会問題を抱えています。このような現状に対峙すべく、2013年4月より施行された次期地域医療計画においては、従来の4大疾病 (がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病) に精神疾患が加わり「5大疾病」として新たな枠組みのもと都道府県単位での疾病対策が始まりました。
当該分野への医療政策上の関心が高まる中、今回の朝食会では、金先生には被災地でのメンタルヘルス活動を通しての知見、および、活動から見えてきた今後の日本のメンタルヘルス領域のあり方について、伊藤先生には地域医療計画におけるメンタルヘルスの現状と課題、そして、今年度より立ち上がった「メンタルケアモデル開発ナショナルプロジェクト(身体疾患患者へのメンタルケアモデル開発に関するナショナルプロジェクト)」についてお話頂きました。
■テーマ
『日本のメンタルヘルス政策 現状と今後の方向性』
■スピーカー
– 金 吉晴 先生(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
成人精神保健研究部部長/災害時こころの情報支援センター センター長)
– 伊藤 弘人 先生(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
社会精神保健研究部 部長)
■日時
2013年7月25日(木)8:00~9:15
■場所
ホテルニューオータニ ザ・メイン宴会場階 アッザレーア
/* Style Definitions */ table.MsoNormalTable {mso-style-name:標準の表; mso-tstyle-rowband-size:0; mso-tstyle-colband-size:0; mso-style-noshow:yes; mso-style-priority:99; mso-style-qformat:yes; mso-style-parent:””; mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt; mso-para-margin:0mm; mso-para-margin-bottom:.0001pt; mso-pagination:widow-orphan; font-size:10.5pt; mso-bidi-font-size:11.0pt; font-family:”Century”,”serif”; mso-ascii-font-family:Century; mso-ascii-theme-font:minor-latin; mso-fareast-font-family:”MS 明朝”; mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century; mso-hansi-theme-font:minor-latin; mso-bidi-font-family:”Times New Roman”; mso-bidi-theme-font:minor-bidi; mso-font-kerning:1.0pt;}
精神疾患の患者数はうつ病やアルツハイマー病を中心に増加の一途をだどっています。我が国においては、今後ますます進む超高齢化社会における認知症患者への対応、高い自殺者数の問題、被災地でのメンタルヘルス、当該領域における社会的経済損失など、さまざまな社会問題を抱えています。このような現状に対峙すべく、2013年4月より施行された次期地域医療計画においては、従来の4大疾病 (がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病) に精神疾患が加わり「5大疾病」として新たな枠組みのもと都道府県単位での疾病対策が始まりました。
当該分野への医療政策上の関心が高まる中、今回の朝食会では、金先生には被災地でのメンタルヘルス活動を通しての知見、および、活動から見えてきた今後の日本のメンタルヘルス領域のあり方について、伊藤先生には地域医療計画におけるメンタルヘルスの現状と課題、そして、今年度より立ち上がった「メンタルケアモデル開発ナショナルプロジェクト(身体疾患患者へのメンタルケアモデル開発に関するナショナルプロジェクト)」についてお話頂きました。
■テーマ
『日本のメンタルヘルス政策 現状と今後の方向性』
■スピーカー
– 金 吉晴 先生(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
成人精神保健研究部部長/災害時こころの情報支援センター センター長)
– 伊藤 弘人 先生(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所
社会精神保健研究部 部長)
■日時
2013年7月25日(木)8:00~9:15
■場所
ホテルニューオータニ ザ・メイン宴会場階 アッザレーア
/* Style Definitions */ table.MsoNormalTable {mso-style-name:標準の表; mso-tstyle-rowband-size:0; mso-tstyle-colband-size:0; mso-style-noshow:yes; mso-style-priority:99; mso-style-qformat:yes; mso-style-parent:””; mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt; mso-para-margin:0mm; mso-para-margin-bottom:.0001pt; mso-pagination:widow-orphan; font-size:10.5pt; mso-bidi-font-size:11.0pt; font-family:”Century”,”serif”; mso-ascii-font-family:Century; mso-ascii-theme-font:minor-latin; mso-fareast-font-family:”MS 明朝”; mso-fareast-theme-font:minor-fareast; mso-hansi-font-family:Century; mso-hansi-theme-font:minor-latin; mso-bidi-font-family:”Times New Roman”; mso-bidi-theme-font:minor-bidi; mso-font-kerning:1.0pt;}
開催日:2013-07-25
調査・提言ランキング
- 【調査報告】日本の看護師を対象とした気候変動と健康に関する調査(速報版)(2024年9月11日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【政策提言】「認知症施策推進基本計画策定へ、今必要な3つの視点」~誰もが、いつでも、「共に生きる」社会の実現を目指して~(2024年4月1日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】共生社会の実現に向けた認知症政策2024 ~認知症施策推進基本計画(素案)及び基本的施策(素案)に対するHGPIからの提言~(2024年8月13日)
- 【政策提言】女性の健康推進プロジェクト「産官学民で考える社会課題としての更年期女性の健康推進政策提言書」(2024年7月31日)
- 【翻訳公開】「薬剤耐性(AMR)の脅威の高まりに対応するための実践的な打ち手の要求」(2024年7月3日)
- 【調査報告】「子どもを対象としたメンタルヘルス教育プログラムの構築と効果検証」報告書(2022年6月16日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)
注目の投稿
-
2024-09-26
【申込受付中】HGPIサロン特別編「2024年米国大統領選が日本の医療とヘルスケア政策に与える影響:米中関係と日米連携の行方」(2024年10月28日)
-
2024-10-07
【申込受付中】国際対話「地域に根付いた市民主体のAMR対策の展開に向けて-Antibiotic Smart Swedenの取組に学ぶ-」(2024年10月25日)
-
2024-10-07
【申込受付中】プラネタリーヘルス専門家会合 未来の医療を築く:GGHHとともに考える持続可能で強靭なヘルスシステムのビジョン(2024年11月5日)
-
2024-10-09
【申込受付中】HGPIサロン特別編「パートナーシップで感染症対策を乗り越える-抗菌薬の製造技術移転の事例を中心に」(2024年10月21日)
-
2024-10-09
【申込受付中】(オンライン開催)第128回HGPIセミナー「乳がん診療からみる、医療格差の捉え方」(2024年10月29日)