「災害医療の課題と展望 ~岩手県災害対策本部での経験から~」第37回朝食会開催報告
日付:2012年4月12日

Normal
0
0
2
false
false
false
EN-US
JA
X-NONE
/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-qformat:yes;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Arial”,”sans-serif”;
mso-ascii-font-family:Arial;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Arial;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-bidi-font-family:”Times New Roman”;
mso-bidi-theme-font:minor-bidi;
mso-font-kerning:1.0pt;}
日本医療政策機構は、2012年5月24日(木)、第37回定例朝食会を開催いたしました。今回は、岩手医科大学医学部・岩手県高度救命救急センターにご勤務されている秋冨慎司氏をお招きし、2011年3月11日の東日本大震災発災直後、岩手県庁内に設置された災害対策本部で県の防災室の方々と共に指揮にあたった際のご経験と、これまで携わってこられた災害医療の現状や、今後の課題と展望について、お話を伺いました。当日は積極的に会場からも質問が上がり、活発な議論となりました。会の最後には、Project HOPEのフレッド・ガーバー氏より一言頂きました。
■テーマ
「災害医療の課題と展望 ~岩手県災害対策本部での経験から~」
■スピーカー
– 秋冨 慎司氏 (岩手医科大学医学部救急医学講座 岩手県高度救命救急センター)
■日時
2012年5月24日(木)8:00~9:00(7:45より受付開始)
■場所
GARB 丸の内 (東京都千代田区丸の内2-2-3)
http://www.garb.jp/shop/
申込締切日:2012-05-22
開催日:2012-05-24
調査・提言ランキング
- 【当事者の声】薬剤耐性 伊東幸子氏 非結核性抗酸菌症(2022年3月18日)
- 【緊急提言】「認知症観を変革する認知症基本法の成立を」(2022年9月27日)
- 【出版報告】プラネタリーヘルスプロジェクト「プラネタリーヘルスに関する課題とヘルスケアセクターの役割」(2023年5月10日)
- 【調査報告】「がんゲノム医療」に関するインターネット調査結果(概要)(2023年5月11日)
- 【政策提言】C7グローバルヘルス・ワーキンググループによるG7に向けた提言書(2023年4月20日)
- 【政策提言】2023年G7広島サミットに向けた提言~薬剤耐性(AMR)対策の促進に向けて 求められる政治的リーダーシップと国際連携(2022年12月19日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【調査報告】「社会経済的要因と女性の健康に関する調査提言」(2023年3月6日)
- 【政策提言】2023年G7広島サミットに向けて~国際社会と歩調を合わせたプラネタリーヘルス対策の推進~(2022年11月10日)
- 【政策提言】G7広島サミットおよび関係閣僚会合に向けて~国際社会と歩調を合わせた気候変動・プラネタリーヘルス対策の推進~(2022年12月19日)
注目の投稿
-
2023-05-12
【参加報告】G7広島サミット首脳宣言における薬剤耐性(AMR)問題について岸田文雄首相に提言(2023年4月28日)
-
2023-05-15
【開催報告】(オンライン配信)G7長崎保健大臣会合 開催記念 認知症シンポジウム「~新時代の認知症施策推進に向けた国際社会の連携~」(2023年5月14日)
-
2023-05-18
【開催報告】長崎プラネタリーヘルス専門家会合「COP27およびCOP15からG7広島サミットへ:地球規模で生じている気候変動、環境、生物多様性と 人間の健康に関する課題解決に向けた新しいパートナーシップ」(2023年5月12日)
-
2023-05-19
【申込受付中】医療政策アカデミー第12期 Advance「医療政策を視る眼を養う」(2023年8月開講 ※申込締切:2023年6月29日)
-
2023-05-26
【政策提言】「薬剤耐性(AMR)対策の促進に向けて検査体制の再構築と求められるイノベーション」(2023年5月26日)