(メディア掲載)「『適切な医薬品情報提供の在り方を考える研究会』が製薬業界にモノ申す!」(日経メディカル、2016年7月号)
日付:2016年7月1日
「『適切な医薬品情報提供の在り方を考える研究会』が製薬業界にモノ申す!」と題した記事にて、当機構理事 宮田俊男が出席した座談会が掲載されました。
同研究会は、日経メディカルが組織したもので、医薬品情報の提供を巡る規制強化に対してさまざまな危機感を持つ医師5人で構成された研究会です。
過去4回の会合を通じて「望ましい医薬品情報提供の在り方」に関して検討を重ねてきたものを座談会として紹介されています。今回は、製薬業界に対して、在るべき医薬品情報提供についての提言も行っています。
出席者(50音順)
鈴木憲史氏 (日本赤十字社医療センター副院長)
寺本民生氏 (帝京大学臨床研究センター長)
藤原康弘氏 (国立がん研究センター 中央病院副院長)
宮川政昭氏 (宮川内科小児科医院院長)
宮田俊男 (当機構理事)
調査・提言ランキング
- 【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
- 【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【調査報告】日本の看護職者を対象とした気候変動と健康に関する調査(最終報告)(2024年11月14日)
- 【調査報告】「子どもを対象としたメンタルヘルス教育プログラムの構築と効果検証」報告書(2022年6月16日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)
注目の投稿
-
2024-11-25
【申込受付中】(オンライン開催)第130回HGPIセミナー「難病法施行から10年『難病と社会を繋げる~メディアと当事者家族の視点から~』」(2025年1月28日)
-
2024-12-09
【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
-
2024-12-12
【HGPI政策コラム】(No.51)-プラネタリーヘルスプロジェクトより-「第11回:日本の製薬業界におけるカーボンニュートラルの実現に向けた取組み」
-
2024-12-18
【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
-
2024-12-20
【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)