(申込終了)第3期 医療政策アカデミー
日付:2016年3月3日
お申し込みは終了いたしました。
第3期 医療政策アカデミー 開講
日本医療政策機構では、医療政策の基礎知識を学びたい方を対象に、その重要なエッセンスを提供する「医療政策アカデミー」を2015年より開講しております。既に開催した、第1期・第2期には、医師、看護師、行政官、ジャーナリスト、ビジネスパーソンなど多様なバックグラウンドを持った方が受講しました。皆さまの声にお応えして、この度第3期講座を開催することとなりました。
Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE
■講師陣
・当機構理事 小野崎 耕平
・当機構エグゼクティブディレクター 宮田 俊男
*この他、政府・大学等からのゲストスピーカーが講義を行います。
■対象者
・医療界に長くいるが、医療政策の基礎について学んでみたい医師や看護師等の医療専門職の方
・医療業界は未経験だが、業務上、医療政策の初歩を学ぶ必要のあるビジネスパーソンの方
・その他、日本の医療や医療政策に関心をお持ちの方
■プログラム(予定)
第1回 医療政策の基礎知識
医療政策とは何か/医療を取り巻くプレーヤー/医療政策形成プロセス/喫緊の医療政策課題
第2回 ニュースで見る医療政策
図で見る医療制度の歴史/ニュースで見るー戦後医療政策の転換点/医療政策は社会にどのように影響を与えるか/医療政策、抜本改革は可能か
第3回 医療を取り巻く多様なプレーヤー
医療業界勢力関係図/医療政策に関わる省庁・政府機関/永田町よもやま話-医療政策と政治/マルチステークホルダーを越境するには
第4回 日本の医療の国際比較
主要国の医療制度/日本の医療制度の特徴/各国共通の医療政策課題
第5回 日本の医療は持続可能か
戦後の社会保障費総額・内訳の変遷/医療費が増加する要因とは/医療の持続可能性を考える3つの視点
第6回 明日の医療政策を考えるためのヒント
報道記事や政府資料をいかに読み解くか/最新情報を効率よく収集するための5つのソース/これからの医療と医療政策のキャリアを考える
■詳細
・受講料:99,000円(税込)
・期間:6ヶ月(全6回)
・開講日時:18:30‐21:00(予定)
*毎月第3水曜日を予定しておりますが、変更の可能性がございます。(決定次第告知)
・会場:東京駅周辺など都心部(予定)
・講義スタイル:レクチャー方式(質疑応答あり)
・主催:日本医療政策機構
■お申込み
3月7日(月)午後12時より、こちらからお申し込みください。
*アクセスできない場合は、右上のフォームをダウンロードいただき、メールに添付の上、講座事務局(jimukyoku@hgpi.org)まで、お送りください。
お申込み締切は3月22日(火)23:59です。
■開講までの流れ
3月 7日(月) 受講生募集開始
3月22日(火) 申込締切
3月25日(金)頃 受講生決定/選考結果通知
4月 6日(水) 受講料納入締切
4月中旬~下旬 第1回開講
■お問合せ
本講座に関するお問合せは、事務局(Tel: 03-5511-8521/E-mail: jimukyoku@hgpi.org)までお願いいたします。
第3期 医療政策アカデミー 開講
日本医療政策機構では、医療政策の基礎知識を学びたい方を対象に、その重要なエッセンスを提供する「医療政策アカデミー」を2015年より開講しております。既に開催した、第1期・第2期には、医師、看護師、行政官、ジャーナリスト、ビジネスパーソンなど多様なバックグラウンドを持った方が受講しました。皆さまの声にお応えして、この度第3期講座を開催することとなりました。
Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE
■講師陣
・当機構理事 小野崎 耕平
・当機構エグゼクティブディレクター 宮田 俊男
*この他、政府・大学等からのゲストスピーカーが講義を行います。
■対象者
・医療界に長くいるが、医療政策の基礎について学んでみたい医師や看護師等の医療専門職の方
・医療業界は未経験だが、業務上、医療政策の初歩を学ぶ必要のあるビジネスパーソンの方
・その他、日本の医療や医療政策に関心をお持ちの方
■プログラム(予定)
第1回 医療政策の基礎知識
医療政策とは何か/医療を取り巻くプレーヤー/医療政策形成プロセス/喫緊の医療政策課題
第2回 ニュースで見る医療政策
図で見る医療制度の歴史/ニュースで見るー戦後医療政策の転換点/医療政策は社会にどのように影響を与えるか/医療政策、抜本改革は可能か
第3回 医療を取り巻く多様なプレーヤー
医療業界勢力関係図/医療政策に関わる省庁・政府機関/永田町よもやま話-医療政策と政治/マルチステークホルダーを越境するには
第4回 日本の医療の国際比較
主要国の医療制度/日本の医療制度の特徴/各国共通の医療政策課題
第5回 日本の医療は持続可能か
戦後の社会保障費総額・内訳の変遷/医療費が増加する要因とは/医療の持続可能性を考える3つの視点
第6回 明日の医療政策を考えるためのヒント
報道記事や政府資料をいかに読み解くか/最新情報を効率よく収集するための5つのソース/これからの医療と医療政策のキャリアを考える
■詳細
・受講料:99,000円(税込)
・期間:6ヶ月(全6回)
・開講日時:18:30‐21:00(予定)
*毎月第3水曜日を予定しておりますが、変更の可能性がございます。(決定次第告知)
・会場:東京駅周辺など都心部(予定)
・講義スタイル:レクチャー方式(質疑応答あり)
・主催:日本医療政策機構
■お申込み
3月7日(月)午後12時より、こちらからお申し込みください。
*アクセスできない場合は、右上のフォームをダウンロードいただき、メールに添付の上、講座事務局(jimukyoku@hgpi.org)まで、お送りください。
お申込み締切は3月22日(火)23:59です。
■開講までの流れ
3月 7日(月) 受講生募集開始
3月22日(火) 申込締切
3月25日(金)頃 受講生決定/選考結果通知
4月 6日(水) 受講料納入締切
4月中旬~下旬 第1回開講
■お問合せ
本講座に関するお問合せは、事務局(Tel: 03-5511-8521/E-mail: jimukyoku@hgpi.org)までお願いいたします。
調査・提言ランキング
- 【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】女性の健康推進プロジェクト「産官学民で考える社会課題としての更年期女性の健康推進政策提言書」(2024年7月31日)
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
- 【調査報告】日本の看護職者を対象とした気候変動と健康に関する調査(最終報告)(2024年11月14日)
- 【調査報告】「子どもを対象としたメンタルヘルス教育プログラムの構築と効果検証」報告書(2022年6月16日)
- 【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
注目の投稿
-
2024-11-25
【申込受付中】(オンライン開催)第130回HGPIセミナー「難病法施行から10年『難病と社会を繋げる~メディアと当事者家族の視点から~』」(2025年1月28日)
-
2024-12-09
【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
-
2024-12-12
【HGPI政策コラム】(No.51)-プラネタリーヘルスプロジェクトより-「第11回:日本の製薬業界におけるカーボンニュートラルの実現に向けた取組み」
-
2024-12-18
【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
-
2024-12-20
【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)