特別朝食会開催報告
日付:2011年4月26日
タグ: 特別朝食会

日本医療政策機構は、2011年4月26日、当機構相談役、賛助者、有識者等を対象とした特別朝食会を開催いたしました。米国に本部を置く国際医療支援団体であるProject HOPEが、現在、当機構の仲介のもと、東日本大震災の被災地支援を開始しております。今回はProject HOPEの日本支援オペレーション「Operation Rising Sun」の責任者フレデリック・ガーバー氏とダレル・ポー氏が、その知見を披露しました。ガーバー氏とポー氏からは、現場レベルで素早い支援や清掃が行われ、粛々とした被災地での人々の姿がある一方で、全体的なリーダーシップ不足、中央によるコーディネーションの不足といった指摘がなされ、支援の申し出から実際に活動を開始できるまで多くの時間を費やしたエピソード等が共有されました。会場からは、効率的でイノベーティブな、新たなビジョンに基づく医療体制が、被災県で提供されることへの期待等が議論されました。
開催日:2011-04-26
調査・提言ランキング
- 【調査報告】認知症条例比較研究会最終報告書「共生社会の実現に向けた認知症条例へ」(2024年12月27日)
- 【政策提言】環境と医療の融合で実現する持続可能な健康長寿社会~プラネタリーヘルスの視点を取り入れた第3期健康・医療戦略への提言~(2024年12月20日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【出版報告】こどもの健康プロジェクト 家庭向け小冊子「家庭で学ぶ・家庭で実践する、知的障がいのある子どものためのストレスマネジメント」(2025年2月3日)
- 【政策提言】がん対策プロジェクト「乳がん医療の地域格差是正に関する提言書」(2025年1月31日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【政策提言】保健医療分野における気候変動国家戦略(2024年6月26日)
- 【政策提言】腎疾患対策推進プロジェクト2024「労働世代における慢性腎臓病(CKD)対策の強化にむけて」~健診スクリーニング、医療機関受診による早期発見、早期介入の重要性~(2024年10月28日)
- 【政策提言】持続可能な社会のための気候と健康の融合:国が決定する貢献(NDC)にプラネタリーヘルスの視点を(2024年12月9日)
- 【調査報告】「2023年 日本の医療の満足度、および生成AIの医療応用に関する世論調査」(2024年1月11日)