第42回日本医療政策機構 特別朝食会のご案内
日付:2018年11月29日
日本医療政策機構(HGPI)特別朝食会のご案内
「持続可能な社会保障制度を支える医療の課題とこれからの在り方」
(ゲスト:厚生労働省 医政局長 吉田 学 氏)
拝 啓 時下益々ご清栄の段、お慶び申し上げます。
平素より、日本医療政策機構にご支援を頂きまして誠にありがとうございます。この度、当機構では、厚生労働省医政局長である吉田学氏をお招きし、下記の通り特別朝食会を開催することとなりました。
ご高承の通り、医政局は人口構造や疾病構造の変化に対応する施策や、医療提供・人員配置・保健医療技術等に関する政策の研究と立案といった広い所掌範囲を持っています。近年では、医療の高度化や少子高齢化などの影響を受け、医療が大きく変化しようとしています。特に、ICT・AI・ビッグデータといった新たなテクノロジーの利活用や、医療計画の策定・実行支援、医療従事者の需給や働き方改革など、医療政策における重要課題を多く抱えています。
つきましては、吉田様より、医政局長のお立場から喫緊の課題について現状をお示し頂きます。また長きにわたり厚生労働行政の重責を担ってこられたご経験から、持続可能な社会保障制度の構築に向けた医療の課題とこれからの在り方について知見を語っていただきます。またこれらの視点について、会場の皆様とのご議論を重ねます。是非、ご臨席賜りたくご案内申し上げます。
敬 具
記
- 日時: 2019年1月18日(金)08:00-09:15 (07:40開場)
- 場所: 帝国ホテル 本館4階桜の間
- 演題: 「持続可能な社会保障制度を支える医療の課題とこれからの在り方」(仮)
- スピーカー: 吉田 学氏(厚生労働省 医政局長)
以上
調査・提言ランキング
- 【当事者の声】薬剤耐性 伊東幸子氏 非結核性抗酸菌症(2022年3月18日)
- 【緊急提言】少子化時代における我が国の産科医療体制のあり方について(2023年9月15日)
- 【政策提言】「がんゲノム医療」への患者アクセスの改善に向けて(2023年8月10日)
- 【政策提言】プラネタリーヘルスの視点から考える2023年UHC政治宣言に対する期待(2023年9月8日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【調査報告】「社会経済的要因と女性の健康に関する調査提言」(2023年3月6日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【出版報告】「各都道府県における循環器病対策推進計画の展開と発展に向けて~課題と好事例から考える循環器病対策~」(2023年9月7日)
- 【お知らせ】パンデミック予防・備え・対応に関する国連ハイレベル会合におけるアクションを求める公開書簡に署名(2023年9月12日)
- 【お知らせ】「COP28開催まで100日:大気汚染を議題に盛り込むよう緊急要請する公開書簡」に署名(2023年9月4日)