【お知らせ】第3回HGPIセミナー+(プラス)のご案内(2020年9月10日)
日付:2020年8月12日
タグ: HGPIセミナー

日本医療政策機構では、今年度より個人賛助会員の皆様を対象として「HGPIセミナー+(プラス)」をスタートいたしました。
「HGPIセミナー+」ではHGPIスタッフを中心に、プロジェクトで培った知見やスタッフの個々の専門性などをベースとして、様々なトピックをお届けいたします。医療政策の様々なテーマはもちろんのこと、よりHGPIを知っていただき、親しみを持っていただく場になればと考えております。
第1回は当機構マネージャー栗田駿一郎より「ピックアップ認知症政策」と題し、認知症政策の変遷、最新の動向についてお話いたしました。また第2回では当機構マネージャー今村優子より、現在の女性の健康に関する政策やリプロダクティブヘルス教育ついてお話させて頂き、ご参加の皆様とともに理解を深めました。
この度、2020年9月10日(木)に「Unhealthy Debate: 日本から見たアメリカにおける政策議論の崩壊とコロナ禍」と題し、第3回HGPIセミナー+を開催致します。トランプ政権下の米国における政策議論の変遷、またそれが新型コロナウイルス感染症(COVID-19: Coronavirus Disease 2019)対策へ与えた影響について当機構シニアマネージャー マット・マカナニよりお話させて頂きます。
民主党支持者の多くがMedicare for All を支持する中、なぜ民主党党員は政党のマニフェストへMedicare for All(※1)の記載を拒否したのか。2020年8月現在、世界で最も新型コロナウイルス感染者数が多いアメリカで、なぜ米国民はマスク着用やソーシャル・ディスタンス確保を拒むのか。パンデミックに対する連邦政府、国民の対応を考察しながら、トランプ政権の政治的レトリック戦略を検証し、日本を含めた世界への影響を検討します。また米国の事例を通して、健全な政策議論-Heathy Debate-の重要性について、ご参加の皆様とともに理解を深めたいと思います。
今後も皆様と共に、HGPIがより開かれたハブとしての機能を持ち、「市民主体の医療政策の実現」に向けた政策コミュニティとなるような機会を創出してまいります。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
※本セミナーは英語のみの開催です
※1: 米国連邦政府が、単一の保険提供者となり国民皆保険を達成する構想。米国大統領2020年民主党指名候補であったバーニー・サンダース氏、エリザベス・ウォーレン氏が支持していた。
【第3回HGPIセミナー+のご案内】
■日時
2020年9月10日(木)12:30-13:15
■スピーカー
マット マカナニ(日本医療政策機構 シニアマネージャー)
■テーマ
「Unhealthy Debate: 日本から見たアメリカにおける政策議論の崩壊とコロナ禍」
■場所
Zoomウェビナー
(お申込みは個人賛助会員の皆様に別途ご案内申し上げます)
■言語
英語
【HGPIセミナー+概要】
■開催時期
概ね2か月に1回程度のペースで行います
■講演者
HGPIスタッフ
■開催概要
45分(講演30分+質疑応答15分)
■開催形式
当面の間オンラインセミナー形式
個人賛助会員のお申込みについてはこちら をご覧ください
調査・提言ランキング
- 【緊急提言】少子化時代における我が国の産科医療体制のあり方について(2023年9月15日)
- 【当事者の声】薬剤耐性 伊東幸子氏 非結核性抗酸菌症(2022年3月18日)
- 【政策提言】プラネタリーヘルスの視点から考える2023年UHC政治宣言に対する期待(2023年9月8日)
- 【政策提言】「がんゲノム医療」への患者アクセスの改善に向けて(2023年8月10日)
- 【調査報告】「働く女性の健康増進に関する調査2018(最終報告)」
- 【調査報告】「社会経済的要因と女性の健康に関する調査提言」(2023年3月6日)
- 【調査報告】メンタルヘルスに関する世論調査(2022年8月12日)
- 【出版報告】「各都道府県における循環器病対策推進計画の展開と発展に向けて~課題と好事例から考える循環器病対策~」(2023年9月7日)
- 【お知らせ】パンデミック予防・備え・対応に関する国連ハイレベル会合におけるアクションを求める公開書簡に署名(2023年9月12日)
- 【お知らせ】「COP28開催まで100日:大気汚染を議題に盛り込むよう緊急要請する公開書簡」に署名(2023年9月4日)
注目の投稿
-
2023-09-13
【申込受付中】HGPIセミナー特別編「WHO健康都市とコンパッションコミュニティの台頭〜パブリックヘルスに求められる今後の変革〜」(2023年10月27日)
-
2023-09-14
【申込受付中】世界メンタルヘルスデー2023オンラインセミナー「10代、20代のメンタルヘルス~みんなで考えよう若者たちのこころの健康を支えるヒント~」(2023年10月4日)
-
2023-09-15
【緊急提言】少子化時代における我が国の産科医療体制のあり方について(2023年9月15日)
-
2023-09-21
【申込受付中】(オンライン開催)第120回HGPIセミナー「診断直後から終末期を包括した緩和ケアの推進に向けて―がん性疼痛対策を中心に」(2023年10月10日)