寿命の延伸に伴って、日本のみならず国際的に「認知症」への対応は大きな政策課題の1つとなっています。
HGPIでは、認知症をグローバルレベルの医療政策課題と捉え、世界的な政策推進に向けて取り組みを重ねてきました。
「認知症政策の推進に向けたマルチステークホルダーの連携促進」をプロジェクトのミッションとし、「グローバルプラットフォームの構築」「当事者視点の重視」「政策課題の整理・発信」の3本柱の下、多様なステークホルダーとの関係を深めながら、調査・研究、政策提言活動を行っています。
【講演・開催報告】「日経認知症シンポジウム2021」~「認知症基本法案」成立に向け、マル ...>>
【メディア掲載】「Mehr Schatz als Last: Japan deutet ...>>
【開催報告】認知症政策プロジェクト「健康長寿時代の介護システムの構築に向けた『介護』の再 ...>>
【開催報告】日本発のイノベーションに向けた認知症研究開発における産官学民の連携構築 キッ ...>>
【HGPI政策コラム】(No.26)-認知症政策チームより-患者・当事者参画の意義を政策 ...>>
【講演報告】「認知症条例を通じた住民主体の認知症にやさしいまちづくり」(「若狭・認知症リ ...>>
【講演報告】第35回自治体学会大会 on the WEB 2021(2021年8月22日 ...>>
【開催報告】「第10回地方自治体認知症条例比較研究会」(2021年8月17日)>>
【HGPI政策コラム】(No.24)-認知症政策チームより-心に響く「語り」から社会を創 ...>>
【メディア掲載】患者会「進行したアルツハイマーにも薬を」日本医療政策機構シンポで要望(日 ...>>
【活動報告】世界認知症審議会(WDC: World Dementia Council)副 ...>>